~梅の醤油漬け~

やよぴん @cook_40034816
小さい頃大好きだった佐賀のばあちゃんの梅のしょうゆ漬けです(^^♪ご飯のお供にめんつゆの薬味にどうぞ♫♬
このレシピの生い立ち
小さい頃食べてたばあちゃんが作ってた梅のしょうゆ漬けが食べたいなぁと思って。
~梅の醤油漬け~
小さい頃大好きだった佐賀のばあちゃんの梅のしょうゆ漬けです(^^♪ご飯のお供にめんつゆの薬味にどうぞ♫♬
このレシピの生い立ち
小さい頃食べてたばあちゃんが作ってた梅のしょうゆ漬けが食べたいなぁと思って。
作り方
- 1
小梅は一晩水に漬けてあく抜きをする。
- 2
乾かしてヘタを爪楊枝で取る。
- 3
ビンに小梅を入れ麺つゆを1/4程入れてしょうゆを八分目あたりまで入れる。時々ビンを上下に振る。1週間ほどで食べれます。
- 4
1週間くらいで梅は食べれます☆1週間以降は保存は冷暗所又は冷蔵庫でお願いします✿
コツ・ポイント
ビンは熱いお湯で消毒してください。漬けてたしょうゆは梅醤油として料理に活用して下さい♫♬醤油に梅の香りが何ともいえません♡→ܫ←♡
似たレシピ
-
-
-
-
青梅の小梅で簡単!カリカリ梅(醤油漬け) 青梅の小梅で簡単!カリカリ梅(醤油漬け)
お弁当やおつまみに最高な カリカリ梅の醤油漬けです♪漬け汁は、ドレッシングや煮物またお肉やお魚の下味として使えます。 Icco000 -
-
-
-
-
梅醤油~梅の醤油付け 小梅version 梅醤油~梅の醤油付け 小梅version
醤油も梅も、どちらも欠かせないポン酢代わりに、ドレッシング、炒め物、ソース…梅好きなわが家には欠かせぬ調味料! mitokix
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17609980