作り方
- 1
鍋に水を入れ、寒天を振り入れます。火をつけて(弱火)木べらで寒天を溶かします。
- 2
寒天が溶けたら、鍋に砂糖を入れて溶かし、豆乳を入れて混ぜます。
- 3
沸騰する前に火を止めて、そのまま粗熱をとります。粗熱がとれたら器に流し込んで、冷蔵庫で冷やします。
- 4
黒みつは適度な濃さに水で薄めておきます。(私はゆるゆるに薄めて、たっぷりかけて食べます。)冷えた豆腐花風に黒みつをかけてお召し上がりください。
コツ・ポイント
寒天を溶かすための水はかなり少なめなので、鍋に寒天が張り付かないように火加減に気をつけてください。
似たレシピ
-
-
-
-
青大豆のぷるぷる冷奴 青大豆のぷるぷる冷奴
いつもは普通の無調整豆乳で作るお豆腐、今回は青大豆の豆乳で作りました。写真ではわかりづらいかもしれないけど、緑がかっています。私好みに寒天とゼラチンで固めました。寒天だけ、ゼラチンだけでもOK。アガーも◎。 ぷりぷりぷりん -
-
-
-
-
寒天deつるるん滝川豆腐の黒蜜がけ 寒天deつるるん滝川豆腐の黒蜜がけ
寒天を豆乳で固めたものを細く麺状に切り、黒蜜をかけて、デザート版滝川豆腐にしてみました♪つるるんとして美味しい~♪ healthy* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17615629