美味い!ナスの煮浸しではなく…焼浸し?!

theory @cook_40064036
とっても簡単で美味しいので夕飯の一品にどうぞ!!
このレシピの生い立ち
何年か前にTVでたしかのりぴーが作っていたレシピです。
美味い!ナスの煮浸しではなく…焼浸し?!
とっても簡単で美味しいので夕飯の一品にどうぞ!!
このレシピの生い立ち
何年か前にTVでたしかのりぴーが作っていたレシピです。
作り方
- 1
だし汁とぽん酢を1:1の割合で合わせます。なすの大きさや量で加減してみてください。
だし汁は、私は、面倒なので「ほんだし」を使っちゃってま~す。 - 2
1に砂糖を少し入れて、甘さをつけたほうが美味しいです。
甘さ加減は、お好みで! - 3
なすを縦半分に切り、火が通りやすく、味がしみやすいように皮の方に5ミリ間隔ぐらいでななめに切れ目を入れます。
- 4
フライパンに軽く油をひき、なすを焼きます。
蓋をして蒸し焼きにすると早く火が通りしんなりしますよ。
皮の面も軽く焼いてくださいね。 - 5
なすを蒸し焼きにしている間にしその葉を全部重ねてくるくるっと巻いて一気に千切りにしておきます。
しその葉は、たっぷりがいいです。 - 6
焼いたなすを2の出汁に5分ほど浸し、お皿に盛り付けて、しその葉をちらして完成!!
温かいうちでも冷めてもイケます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17616106