漬け風☆お刺身

ぽんまる
ぽんまる @cook_40041482

ビール、焼酎、日本酒のアテに!!簡単にお酒のおつまみが完成です!
一手間加えるだけで、この出来です。のんべえさん方が喜びますよ!
このレシピの生い立ち
福岡のゴルフ場で美味しい鯛茶漬けを頂きました。この時の鯛の漬けがあまりにも美味しかったので、こっそりキャディさんに作り方聞いたら意外に簡単で…。それから、我が家の常連メニューです。

漬け風☆お刺身

ビール、焼酎、日本酒のアテに!!簡単にお酒のおつまみが完成です!
一手間加えるだけで、この出来です。のんべえさん方が喜びますよ!
このレシピの生い立ち
福岡のゴルフ場で美味しい鯛茶漬けを頂きました。この時の鯛の漬けがあまりにも美味しかったので、こっそりキャディさんに作り方聞いたら意外に簡単で…。それから、我が家の常連メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 刺身用白身魚 お好きなだけ
  2. 青紫蘇 5~10枚
  3. 白ゴマ 大さじ1
  4. ◎しょうゆ 大さじ1~1.5
  5. ◎酒 大さじ0.5~1

作り方

  1. 1

    紫蘇を千切りにします。白ゴマは細かめにすっておきます。
    刺身は食べやすい大きさに切ってください。

  2. 2

    ボールに◎の材料を混ぜてから、白ゴマ、刺身、紫蘇の順に全部を合わせます。

  3. 3

    30分程度冷蔵庫で馴染ませたら出来上がり。次の日まで美味しくいただけますよ!

コツ・ポイント

材料に白身と書いてはありますが、写真はアジで作ったものです。
赤身と油の多いタイプの魚以外なら結構合います。
紫蘇&ゴマは入れすぎたぐらいが程好い感じに馴染みます。
漬かり過ぎた時は、ホカホカご飯の上にのせてお茶漬けに!
漬かり過ぎてなくてももちろんおススメです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽんまる
ぽんまる @cook_40041482
に公開
毎晩晩酌する夫婦と男子一人。お酒大好きな私。だから、まず飲みたいものを決めてから食事を考えます。その結果、二日酔い時の(独自)メニューも豊富かな?飲まれない方でも、もちろん美味しく召し上がってもらえるように日々考え中です!
もっと読む

似たレシピ