話題のジューシー坦々焼きそば

Cooperscafe
Cooperscafe @cook_40041742

ちまたでは坦々焼きそばブームが続いていますよね♪我が家の坦々焼きそばは、麺を固焼きそば風にカリカリに。坦々ソースは肉汁ジューシー。ピリッと辛味を効かせ、ゴマでコクを…最後にカシューナッツで食感を楽しめるよう工夫しています☆是非お試しあれ♪
このレシピの生い立ち
今話題の坦々焼きそばをテレビで見て、我が家風にアレンジしてみました。
カリカリの焼きそばと肉汁ジューシーなソースで食べ応えのある焼きそばです♪

話題のジューシー坦々焼きそば

ちまたでは坦々焼きそばブームが続いていますよね♪我が家の坦々焼きそばは、麺を固焼きそば風にカリカリに。坦々ソースは肉汁ジューシー。ピリッと辛味を効かせ、ゴマでコクを…最後にカシューナッツで食感を楽しめるよう工夫しています☆是非お試しあれ♪
このレシピの生い立ち
今話題の坦々焼きそばをテレビで見て、我が家風にアレンジしてみました。
カリカリの焼きそばと肉汁ジューシーなソースで食べ応えのある焼きそばです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 焼きそば 2人前
  2. 豚挽肉 250g
  3. カシューナッツ 適宜
  4. 長ネギ(みじん切り) 小さじ1
  5. しょうが(みじん切り) 小さじ1
  6. にんにく(みじん切り) 小さじ1
  7. 紹興酒 大さじ1
  8. あさつき 適宜
  9. 塩・こしょう 適宜
  10. ◆豆板醤(トウバンジャン) 小さじ1
  11. ◆甜面醤(テンメンジャン) 大さじ1
  12. ◆芝麻醤(チーマージャン) 小さじ2
  13. ◆鶏がらスープ 1カップ
  14. ◆醤油 小さじ1
  15. ◆砂糖 小さじ2
  16. ◆ラー油 小さじ1
  17. 水溶き片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    焼きそばを固焼きそば風にごま油で軽く焦げ目が付くまで焼く。この間に長ネギ・しょうが・にんにくをみじん切りにする。
    トッピング用のあさつきを切る。カシューナッツは粗めに砕いておく。

  2. 2

    鍋に豚挽き肉・塩・こしょう・を入れ、肉の色が変わったら紹興酒を加える。

  3. 3

    ◆の調味料をすべて混ぜ、合わせ調味料を作る。これを2の鍋に加えグツグツしてきたら、1の焼きそばの上に回しかける。
    最後にカシューナッツ・あさつきを散らして出来上がり♪

コツ・ポイント

豆板醤はお好みで、紹興酒がなければ調理酒でOKです!
チーマージャンはゴマペースト若しくはピーナッツバターを使っても大丈夫です。ピーナッツバターが甘い場合は、砂糖の量を控えて下さい。

※ここではトッピングにカシューナッツとあさつきを使用しましたが、水菜をのせてもサッパリといただけます(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Cooperscafe
Cooperscafe @cook_40041742
に公開
カフェ風のおしゃれで簡単・お手軽料理を作っています。いつもの料理をアレンジ次第でおもてなし料理に・・・♪お料理・スイーツ・ライフスタイルなど、日々ステキな暮らしを目指しています。Cooper's cafeというブログも開設しているので、よかったら見に来て下さいネ(*^-^*)http://blogs.yahoo.co.jp/kitchenayarinko
もっと読む

似たレシピ