ごまたっぷり*いなり寿司

ありす2000
ありす2000 @cook_40032617

家族皆大好きないなり寿司。稲荷あげを作っておくと、いton直和に変身できます。とっても便利ですよ。
このレシピの生い立ち
我が家はしっかり甘め、濃いめで稲荷はいただきます。
子供も主人も大好きなごまたぷり稲荷。是非作ってみてください。

ごまたっぷり*いなり寿司

家族皆大好きないなり寿司。稲荷あげを作っておくと、いton直和に変身できます。とっても便利ですよ。
このレシピの生い立ち
我が家はしっかり甘め、濃いめで稲荷はいただきます。
子供も主人も大好きなごまたぷり稲荷。是非作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 稲荷あげ 10枚
  2. 胡麻 大さじ2
  3. 寿司酢 適量
  4. こんぶ 適量
  5. ご飯 2合

作り方

  1. 1

    稲荷のあげは煮詰めてから冷ませておく。

  2. 2

    ご飯は昆布を入れて水少なめで炊きます。

  3. 3

    昆布を取り出し、あら熱を取って寿司酢を加え、胡麻を加え混ぜ合わせます。それを、いなり寿司に詰めれば出来上がり。

コツ・ポイント

あげはかなりしっかり煮詰めて冷ましておくと、ご飯も詰めやすく味も馴染みますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ありす2000
ありす2000 @cook_40032617
に公開
『平凡な主婦で終わりたくない』と、思いながら限られた時間で、お料理や趣味を楽しんで来ましたが、突然体が不自由になり入院。難病指定の特定疾患病と判明。母の味をレシピで残そうと、レシピUP中。握力が落ちているので料理も思うように出来ませんが、『家族に作る料理は何よりのリハビリ』だと思い、毎日を楽しんでいます。『大切な時間』出版♪ http://ameblo.jp/precious-time2003/
もっと読む

似たレシピ