シャクシャクれんこん入り和風ハンバーグ 

aramassan
aramassan @cook_40046328

れんこんの食感を残した和風ハンバーグです。
シャクシャクして美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
栄養満点レンコンの食感を残した和風のハンバーグです。

シャクシャクれんこん入り和風ハンバーグ 

れんこんの食感を残した和風ハンバーグです。
シャクシャクして美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
栄養満点レンコンの食感を残した和風のハンバーグです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ハンバーグ
  2.  ミンチ 300g
  3.  れんこん 中1本
  4.  白ネギ 1/2本
  5.  たまご 1個
  6.  パン粉 適宜
  7.  塩、コショウ 適宜
  8.  しょうがすりおろし 小さじ1
  9. 煮込み用の具
  10.  にんじん 1/2本
  11.  きのこ類 適宜
  12. 煮込み用のタレ
  13.  ☆しょうゆ 大さじ2
  14.  ☆みりん 大さじ2
  15.  ☆顆粒だし 小さじ1
  16.  ☆水 200ml
  17.  とろみ用 片栗粉 大さじ1+水 大さじ2

作り方

  1. 1

    ひき肉を白っぽくなるまでよく練って、みじん切りにした白ネギ、たまご、塩コショウ、しょうがを入れる。

  2. 2

    れんこんの皮は繊維に沿ってむき、酢水につける。(5-15分)半分はすりおろし、半分は5mm角に切ってひき肉にまぜる。

  3. 3

    成形できるようにパン粉で硬さを調整して、空気を抜き、熱したフライパン(中火)で写真程度の焦げ目がつくまで両面焼く。

  4. 4

    脇に煮込み用の具を入れて蓋をする。蓋をして2,3分で☆の調味液を入れる。ハンバーグに火が通るまで煮込む。(中火)

  5. 5

    最後に片栗粉を大さじ1と水大さじ2で割ったものを回し入れてとろみがついたら火を止める。

  6. 6

    盛りつけて完成。
    (ハンバーグを焼いている間にブロッコリーを茹でました)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aramassan
aramassan @cook_40046328
に公開
代用品でできるアイデア料理や手抜きでも美味しい料理を考えるの大好きです♪皆さんからいただけるつくれぽを励みにレシピをアップしています(*^-^*)
もっと読む

似たレシピ