ふわふわお好み焼き・本場関西の大阪焼き

大阪焼きと泉州焼きがある、地元大阪のお好み焼き。
豚バラ肉を一枚ひいた上に生地をのせて焼くのが大阪焼き。
このレシピの生い立ち
家庭で作れる簡単で美味しいお好み焼き。
長いもの皮むきが面倒なので、皮付きでも大丈夫なお好み焼きを考えました。
ふわふわお好み焼き・本場関西の大阪焼き
大阪焼きと泉州焼きがある、地元大阪のお好み焼き。
豚バラ肉を一枚ひいた上に生地をのせて焼くのが大阪焼き。
このレシピの生い立ち
家庭で作れる簡単で美味しいお好み焼き。
長いもの皮むきが面倒なので、皮付きでも大丈夫なお好み焼きを考えました。
作り方
- 1
キャベツ・青ネギ・紅ショウガ・ちくわ・こんにゃくはそれぞれみじん切りにします。
- 2
長いもは、タワシでこすりながら洗います。
皮付きのまま、すりおろしておきます。 - 3
ボールにお好み焼き粉・水・塩・コショウ・ほんだしを入れます。
長いも・卵4個を割り入れ、混ぜ合わします。 - 4
お好み焼き粉には、だしや長いも粉などが入っているのでフワフワに焼き上げることができます。
なければ、小麦粉だけでもOK。 - 5
一枚分の材料を器に入れていきます。
始めに3で作った生地、次に切ったキャベツなど、天かすを入れます。 - 6
一枚分の豚バラ肉と卵1個ものせておきます。
豚バラ肉は切らずに使います。 - 7
フライパンに油を入れ、豚バラ肉を丸く敷きます。
卵は最後に使うので、それ以上をスプーンで混ぜ合わします。 - 8
空気を入れるように、手早くかき混ぜます。
混ぜ合わったら、豚バラ肉の上に均等に入れます。 - 9
中火で片面を焼き、豚バラ肉がこんがり焼けたらひっくり返します。
中火から少し弱くし、もう片面をじっくり焼きます。 - 10
焼き上がったら、一旦皿に取り出します。
フライパンに油を入れ、卵を割り入れ黄身に穴を開けます。 - 11
すぐに取り出しておいたお好み焼きをのせ、上から皿をのせます。
フライパンをひっくり返して皿にお好み焼きを入れます。 - 12
半熟状態が美味しいので、短時間でこの作業を行うようにします。
- 13
お好み焼きソース・マヨネーズ・鰹節・青のりを振りかけ、出来上がり!
お好みで七味唐辛子をかけても美味しいです。 - 14
お好み焼きソースは、関西風か甘いソースがオススメ。
辛党なら、どろソースをかけても
コツ・ポイント
ふわふわに焼き上げるには、上からあまり押さえつけないようにします。
長いもの量が多いほど、美味しいお好み焼きに仕上がります。
青ネギはたっぷりと使ってください。
似たレシピ
-
ふわふわお好み焼き・本場関西の泉州焼き ふわふわお好み焼き・本場関西の泉州焼き
大阪焼きと泉州焼きがあるお好み焼き。長いもだけで水は使わず、ふわふわのお好み焼きに。焼いた豚肉を混ぜ込んで焼きます。みやばあ
-
-
-
-
-
-
こだわりで劇的ふわふわ!関西お好み焼き こだわりで劇的ふわふわ!関西お好み焼き
自宅でもふわふわお好み焼きできます!みんなに美味しいと褒めて頂きますが、いつも感覚で作っているのでレシピ化しましたNuts_N
-
母の日に♡包丁いらずのふわふわお好み焼き 母の日に♡包丁いらずのふわふわお好み焼き
包丁を使わず超ラクラク!マジックブレットならみじん切りもとっても簡単♪お好み焼きがふわふわに仕上がります。 ショップジャパン
その他のレシピ