ご飯に合う♡あじの煮物

梅秋桜 @cook_40060019
あじは塩焼きが定番ですが、
煮物にしてもおいしく食べれるんですよ♥
このレシピの生い立ち
いつも塩焼きでいただくあじ。
煮物にしたら・・・なかなかいけますよ♥
ご飯に合う♡あじの煮物
あじは塩焼きが定番ですが、
煮物にしてもおいしく食べれるんですよ♥
このレシピの生い立ち
いつも塩焼きでいただくあじ。
煮物にしたら・・・なかなかいけますよ♥
作り方
- 1
内臓、ぜいごを取ったあじを水でよく洗う。
スーパーで処理済のもので十分です☆
(私はいつも処理済を購入^^;) - 2
あじがぴったり入るフライパンを用意し、◎を入れ火かける。
- 3
◎が煮立ったらあじを並べる。
煮汁をまんべんなく何度かかける。
落としぶたをし、ふたをしたら弱火で5.6分ほど煮る。 - 4
あじを裏返し、煮汁をかけて、しばらく煮詰めたら出来上がり!
コツ・ポイント
魚はきれいに洗ってください。
あじ以外の魚でもおいしくできますよ☆
カレイの煮付けやスズキの煮付け、タラの煮付けとしても重宝しています♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
冷やしてサッパリ☆鯵と大根の梅煮 冷やしてサッパリ☆鯵と大根の梅煮
「梅煮」で一時期トップ10入りしていた「大根の梅煮を冷やしで」に鯵を合わせてセルフアレンジしてみました。夏むきです! オヤジの仕事場ゴハン -
鯵の生姜ソース照り煮 鯵の生姜ソース照り煮
鯵を煮たことがなかったので、試しました。水っぽく煮てもつまらないので煮詰めて照りを付けました。煮魚の定番として生姜は欠かせません。形の崩れや青魚の癖もなく、身はことのほか柔らかく仕上がりました。柑橘果汁がよく合います。 06.10.30 マジメくいしんぼ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17626897