韓国風!豚キムチの太巻き!恵方巻きにも!

まいmama777
まいmama777 @cook_40058337

す巻きがなくても簡単にできますよ!お店で買うより経済的です。
このレシピの生い立ち
今年の恵方巻き。家にある材料で作ろうとおもい、考案いたしました!!!普段のも、とてもおいしく、いただけますよ!!!」

韓国風!豚キムチの太巻き!恵方巻きにも!

す巻きがなくても簡単にできますよ!お店で買うより経済的です。
このレシピの生い立ち
今年の恵方巻き。家にある材料で作ろうとおもい、考案いたしました!!!普段のも、とてもおいしく、いただけますよ!!!」

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. 豚小間切れ肉 好きなだけ
  2. 貝割れ大根 適量
  3. サンチェ 2〜3枚
  4. 韓国のり 3〜4枚
  5. 長ネギ 適量
  6. キムチ 適量
  7. キムチのもと 適量
  8. 塩、黒こしょう 適量
  9. 太巻き用の海苔 1枚
  10. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    (豚キムチを作る)
    フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を塩、こしょうで完全に炒めたら、キムチ、キムチのもとの順に炒める。

  2. 2

    1をさましておく。
    いりごまをフライパンで煎り少し潰す。長ネギを白髪ネギにし、水にさらし、野菜も洗って水分をふいておく。

  3. 3

    テーブルにラップを敷き、海苔にご飯を薄く敷き、サンチュ、韓国のり、貝割れ、白髪ねぎ、いりごま、豚キムチの順に乗せて巻く。

コツ・ポイント

豚キムチは、キムチ、キムチのもとの順に入れ、手早く炒め、すぐに火を止める。
野菜はキッチンペーパーなどで、しっかり水気をきり豚キムチの汁も出ないように。
家には巻きすがないので、ラップをしてやってみたら、意外に上手にできました!(^_^)!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まいmama777
まいmama777 @cook_40058337
に公開

似たレシピ