決め手は塩昆布♪ゴーヤのオイスター炒め

pakira555 @cook_40051989
ゴーヤをたっぷり味わうため、シンプルに野菜だけ。
でも塩昆布とオイスターソースで旨。
おつまみ感覚(^−^)
このレシピの生い立ち
今年最後のゴーヤ。
どうやって食べたら一番ゴーヤの味を楽しめるかな、お弁当にも使える炒めものがいいなぁと考えました。
決め手は塩昆布♪ゴーヤのオイスター炒め
ゴーヤをたっぷり味わうため、シンプルに野菜だけ。
でも塩昆布とオイスターソースで旨。
おつまみ感覚(^−^)
このレシピの生い立ち
今年最後のゴーヤ。
どうやって食べたら一番ゴーヤの味を楽しめるかな、お弁当にも使える炒めものがいいなぁと考えました。
作り方
- 1
ゴーヤは薄切りにして塩(少々)を振り少し置く。
さっと洗って水けをよくふく。 - 2
人参は千切りにする。
- 3
フライパンに油を熱し、①を炒める。
よく油が回ったら②を入れてさらに炒める。 - 4
☆を入れて炒め、最後に★を加えてさっと混ぜ、火を止める。
コツ・ポイント
炒め具合によってゴーヤの苦みが変わってくるのでお好みで。
→苦いのが気になる方は、初めにゴーヤを炒める時、少し酒を振って蒸し煮にしながらゴーヤにしっかり火を通してください。
★塩昆布とすりごまの分量はお好みでどうぞ
似たレシピ
-
-
-
お弁当にも◎ゴーヤと塩昆布の玉子炒め お弁当にも◎ゴーヤと塩昆布の玉子炒め
味付けは塩昆布におまかせ♪緑のカーテンでゴーヤを持て余してる皆さん♪たっぷり作ってガシガシ食べてください(^o^) チャオ美 -
-
-
-
ゴーヤとマッシュルームのオイスター炒め ゴーヤとマッシュルームのオイスター炒め
ゴーヤと合わせるお野菜はどんな物でも。味付けもだしの素とオイスターソースで簡単です。ゴーヤの下処理で苦味も気になりません はしごしゃ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17636994