超簡単!三つ葉炒め

おだまり
おだまり @cook_40034115

超簡単!材料がそろえば3分で出来ちゃいます。三つ葉の風味を生かして、酒の肴にグッドです♪

このレシピの生い立ち
三つ葉が安かった時ゴマ油で炒めたら、とても美味しかったので。
日本酒に合います♪
H20.10.22に話題入りしました。ありがとうございました。
写真も変えました。^^

超簡単!三つ葉炒め

超簡単!材料がそろえば3分で出来ちゃいます。三つ葉の風味を生かして、酒の肴にグッドです♪

このレシピの生い立ち
三つ葉が安かった時ゴマ油で炒めたら、とても美味しかったので。
日本酒に合います♪
H20.10.22に話題入りしました。ありがとうございました。
写真も変えました。^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 三つ葉 2束~いっぱい
  2. 油揚げ 1枚
  3. ごま 大さじ1
  4. だし醤油(普通の醤油でも可) 大さじ1/2~

作り方

  1. 1

    三つ葉2束、油揚げ1枚とだし醤油を用意する。

  2. 2

    三つ葉と油揚げを一口大くらいに切る。(油揚げは油抜きしません)

  3. 3

    フライパンにごま油を熱して、油揚げ、三つ葉の順に炒めます。

  4. 4

    三つ葉が少ししんなりしたら、だし醤油をじゃっとかけて、出来上がり♪

コツ・ポイント

三つ葉にすぐ火が通るので、三つ葉がすこししんなりしたら、手早く醤油で味付けしてください。三つ葉独特の風味があるので調味料はこれだけで美味しいです。三つ葉が安かったら、三つ葉もっと増やして作ってみてください。醤油はお好みで調整してね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おだまり
おだまり @cook_40034115
に公開
おだまりです。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ