作り方
- 1
りんごの皮をむき、適当な大きさに切り、水と砂糖を入れてりんごがやわらかくなるまで煮る。20~30分ぐらい(中火→弱火)
- 2
タルト生地を作る。オーブンを180度に余熱開始。〇の材料をすべてゴムべら混ぜ合わせ、手でしっかりこねる。
- 3
ラップの上にタルト生地を置き、上からもう一枚ラップをおいてめん棒でタルト生地をうすくのばす。
- 4
タルト台に油を塗り、タルト生地を置く。タルト台に生地をそわせる様にし余分な生地を取り除き生地の薄い所など補修する。
- 5
フォークでタルト生地に穴をあけオーブンで焼く。
180度18分 - 6
タルトを焼いている間にりんごクリームを作る。
りんごと煮汁を分けて煮汁200ml計り温める。
煮汁が足りない時は水を足す - 7
牛乳を温めておく。マーガリンと砂糖をボールに入れ温めた牛乳を加えマーガリンと砂糖を溶かすようにしっかり混ぜる。
- 8
7に片栗粉を加えしっかり混ぜる。
さらに6のりんごの煮汁を加えしっかり混ぜる。
こしながら鍋に移し弱火にかける。 - 9
しっかりと混ぜとろりとしたら火を止める。もし分離したようになったらボールにうつし泡立て器でしっかりまぜなおすとOK。
- 10
焼きあがったタルトにクリームをぬってその上にりんごを置いてお好みでシナモンシュガーを振り180度で10分焼いてできあがり
コツ・ポイント
コーンスターチを切らしてて片栗粉で代用w
ちょっとプルンってかんじのクリーム?だけどw
似たレシピ
-
-
-
簡単☆カラメルりんごとカスタードのタルト 簡単☆カラメルりんごとカスタードのタルト
アップルパイに入っているりんご煮をカスタードタルトにのせました。カスタードはレンジで4分、タルトはホットケーキミックスですぐデキ、りんごはさっと煮るだけで簡単にできますよ しいねこ -
-
❄︎簡単❤️リンゴコンポートのタルト❄︎ ❄︎簡単❤️リンゴコンポートのタルト❄︎
話題のレシピ感謝❤️リンゴをオシャレなスイーツに出来ないかな?とやってみました♡女子会、おもてなし、オヤツ、手土産に! Hanayan♥️ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17646334