鶏ごぼうのこっくり炒め煮!!

みどふぁどベシ
みどふぁどベシ @omusubi_mirorin

'09.4.30話題入りしました♡甘辛くこっくりと煮あげた、冷めても美味しいお惣菜です!晩ご飯の副菜にお勧めします♪
このレシピの生い立ち
たまに恋しくなる母の味。
2015.9.11レシピ見直し・写真変更

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. ごぼう 1本
  3. にんじん 1本
  4. だし汁(かつおだし) 300ml
  5. 出し昆布 5cm角
  6. ●砂糖 大さじ2
  7. ●酒 大さじ1
  8. ●みりん 大さじ2
  9. ●醤油 大さじ3
  10. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ごぼうは、たわしや包丁の背で皮を削ぎ、回転させながら縦長の乱切りにする。水にさらしてアクをとる。

  2. 2

    人参も皮をむいたらごぼうと同様に切る。鶏肉は、2~3cm角ぐらいに切る。

  3. 3

    鍋にサラダ油をいれ火をつけたら鶏肉を軽く炒め、ごぼう、人参も加えて炒める。油が全体に回ったら、だし汁を加える。

  4. 4

    出し昆布をキッチンばさみで適当な大きさに細く切って加える。煮立ってアクが浮いてきたら取り除く。

  5. 5

    ●の調味料を加え、落とし蓋をして中火で煮込む。最後は、鍋を揺すりながらほぼ汁気が無くなるまで煮る。

  6. 6

    2016.4.20
    クックパッドニュースに掲載して頂きました♪ありがとうございました。

コツ・ポイント

こんにゃくやレンコンを使っても美味しいよ♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みどふぁどベシ
みどふぁどベシ @omusubi_mirorin
に公開
素敵なつくれぽをありがとうございます。福岡県最東端の田舎町。へべれけおっさんと猫1匹。地元産の旬のもので簡単にを心掛けています。九州の醤油と甘露醤油。味噌は、合わせ味噌 ときどき八丁味噌。※レシピは変更及び削除もあります。新しいものを確認していただけると有難いです。http://ameblo.jp/midofadobesi-happy-days/
もっと読む

似たレシピ