甘えびのカラッとカルシウムたっぷり揚げ

ナナのママ♪
ナナのママ♪ @cook_7nomama

甘エビの旨みがたっぷり詰まった簡単から揚げ!バリバリ全部食べれます♪おかずにもおつまみにもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
お刺身用に売っている、頭もカラもついた甘えび。安く手に入れたものの、むくのは面倒臭い!!でも食べたい!!!子供達にカルシウムをたっぷりとらせるためには、これしかない!!パパも子供達も大好きな一品です♪

甘えびのカラッとカルシウムたっぷり揚げ

甘エビの旨みがたっぷり詰まった簡単から揚げ!バリバリ全部食べれます♪おかずにもおつまみにもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
お刺身用に売っている、頭もカラもついた甘えび。安く手に入れたものの、むくのは面倒臭い!!でも食べたい!!!子供達にカルシウムをたっぷりとらせるためには、これしかない!!パパも子供達も大好きな一品です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 甘えび 適量
  2. から揚げ粉 適量
  3. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    頭も尻尾も内臓(緑色の卵?)も付いたままの甘えびをボールに入れる。

  2. 2

    から揚げ粉を振りかけ、ボールを揺すりながら、まんべんなく付ける。

  3. 3

    170℃~180℃に熱した油でカラッと揚げる。

コツ・ポイント

ビニール袋に甘えびとから揚げ粉を入れて、粉を付ける方法もありますが、これだと、ヒゲや尻尾でビニールに穴が開いてしまうし、意外と手に刺さって痛い(泣)だから、ボールがいいかも(笑)。あと、から揚げ粉の付け過ぎには注意です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナナのママ♪
ナナのママ♪ @cook_7nomama
に公開
40代半ばにして製菓衛生師の国家試験に合格!製菓学校卒のお菓子作りが大好きなカフェで働く母さんです♪レシピは随時見直してますのでご了承ください。
もっと読む

似たレシピ