作り方
- 1
鶏肉は食べやすい一口大に切り、保存袋に入れます。
- 2
袋に醤油、酒、みりん、おろしニンニクを入れ余分な空気を抜きながら袋を閉じ、味が全体に馴染むように揉みこみます。
- 3
一晩冷蔵庫で漬け込むと味が染み込み美味しくなるのですが、時間の無い方は10分以上浸して下さい。
- 4
フライパンにサラダ油を入れ、漬けておいた鶏肉を炒めます。
- 5
きつね色になり、肉に充分火が通れば完成です☆
コツ・ポイント
ニンニクはご飯が進むように入れたものなので、臭いが気になる方は入れなくてもOKです☆/長ネギを3cm毎に切って一緒に炒めるとネギマみたいになるかも!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
おネギが絶品♪鶏肉と葱の焼き鳥風炒め おネギが絶品♪鶏肉と葱の焼き鳥風炒め
漬け込んでフライパンに置いとくだけ♪焼き鳥のネギマみたいな、ネギの美味しさがたっぷり味わえるお気に入りの一品です☆ ひろゆい -
フライパンで焼鳥風☆鶏肉とねぎの甘辛炒め フライパンで焼鳥風☆鶏肉とねぎの甘辛炒め
鶏肉とねぎの旨みがクセになる炒め物です。ノンオイルです。鶏皮の脂を利用して焼いてから炒めております。ご飯の上にのせてどんぶりにしても美味しいです。お弁当のおかずにもOK! レイのお料理☆ -
お弁当おつまみ*鶏肉とうずらの焼鳥風炒め お弁当おつまみ*鶏肉とうずらの焼鳥風炒め
甘辛い焼き鳥風の味付けにうずらの卵を合わせた黄金レシピです^^*お弁当やおつまみ、夜ご飯のおかずに万能です^^* いちごの国のありす -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17663812