基本のタルト台

mizukitty @cook_40037895
簡単なのにサクサク~♪余った分は冷凍しとけば、次に使うときに便利!半分はタルトに、半分はクッキーにしてもいいかも!
このレシピの生い立ち
昔からのレシピです
基本のタルト台
簡単なのにサクサク~♪余った分は冷凍しとけば、次に使うときに便利!半分はタルトに、半分はクッキーにしてもいいかも!
このレシピの生い立ち
昔からのレシピです
作り方
- 1
ボウルにバターを入れなめらかになるまで混ぜ、そこに砂糖を加えてふわふわになるまでよく混ぜる。
- 2
1に溶いた卵を2〜3回に分けて加え、そのつどよく混ぜる。そこに薄力粉を加え粉っぽさが無くなる位まで混ぜる。
- 3
めん棒で2㎜位の厚さに伸ばし、型に敷き、何箇所かフォークで穴を開ける。
- 4
180度のオーブンで25~30分焼く。
コツ・ポイント
余った生地はクッキーの生地として使えます♪
似たレシピ
-
基本のタルト生地(パート・シュクレ) 基本のタルト生地(パート・シュクレ)
タルト台はいつもこの配合を基本に作ってます(ΦωΦ)(写真はフルーツタルト。)サクサクでそのままでも美味しい生地です。余った生地はクッキーにして焼くか、冷凍保存してくださいね。 ルッカー -
-
サクサクタルト生地(基本Vr.) サクサクタルト生地(基本Vr.)
プレーンのシンプルなタルト生地です。 サクサクの食感はタルトには欠かせませんよね。 倍量作って、冷凍保存可能です。作りやすい分量の配合ですよ。 yuhpon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17664872