お彼岸♪おはぎ♪簡単・即効!つぶあん

簡単・即効(o^〜^o)なつぶあんです!!!!自分でつくるから甘さも調整できてGOOD!!是非おためしあれ!
このレシピの生い立ち
圧力鍋も、小豆を水につけておく作業もいりません(>-<)
食べたい時に即効作れちゃう。そんなつぶあんに仕上がりました(ノ><)ノ
トップ画更新2011*05*09
レシピ加筆&若干変更すいません*2011*07*06
お彼岸♪おはぎ♪簡単・即効!つぶあん
簡単・即効(o^〜^o)なつぶあんです!!!!自分でつくるから甘さも調整できてGOOD!!是非おためしあれ!
このレシピの生い立ち
圧力鍋も、小豆を水につけておく作業もいりません(>-<)
食べたい時に即効作れちゃう。そんなつぶあんに仕上がりました(ノ><)ノ
トップ画更新2011*05*09
レシピ加筆&若干変更すいません*2011*07*06
作り方
- 1
小豆を袋からざるに出して軽く洗い汚れを落とします。鍋に入れてその小豆が全部被るくらいに水を入れます。
- 2
強火でぐらぐらと沸騰するまで煮ます。沸騰したらざるにあけてまた鍋に戻して小豆の二倍くらいの量の水を入れます。
- 3
POINT☆2→水を捨てるのは、小豆のあく抜きをするため♪これをする事によりえぐみ&小豆がよく吸水するようになります*
- 4
また沸騰させて、沸騰したらビックリ水をいれます。この作業を2回繰り返します。
- 5
あくが出てくるのでその都度おたまなどですくって取り除いてください☆POINT☆仕上がりの色合いが断然よくなります♡
- 6
2回繰り返して2回目のびっくり水を入れたら弱火にしてことこと煮て水分を飛ばしていきます。小豆の大きさ→写真の位が目安かな
- 7
水分が飛びお好みの固さになったら砂糖・塩を少しずついれて甘さを調整します。
写真は入れて2.3分後。色が深い小豆色に♡ - 8
※注意※砂糖を入れると一気に水分が蒸発&焦げやすくなるのでここからは目を離さないでくださいね(>_<)
- 9
あんこは冷めると固くなるので若干ゆるめくらいで火を止め、冷ますといい感じ♪
完成です>^_^<♪ - 10
☆追記☆貴重なご質問をいただきましたω<)びっくり水は普通のコップ一杯程度でいいと思います!
コツ・ポイント
作業【4】で弱火で煮ている時アクがでてくるのでこまめにとって下さい!!あんこの仕上がりが綺麗になります!!!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
意外と簡単! こしあんおはぎ 意外と簡単! こしあんおはぎ
はじめて作ったこしあんですが、意外に簡単です。保存も利くし、こしあんって結構色んなものに使えて便利!何より自分の好きな甘さにできるのが良い! はせまい -
その他のレシピ