◆糖尿病のおかず◆しめじの生姜炒め

☆桐人愛☆ @cook_40050514
生姜が効いてる一品です☆
このレシピの生い立ち
昔から母が作ってくれていたきのこ料理です。
しめじなどのきのこ類はカロリーが低くて食物繊維が豊富だと言われているので、糖尿病の旦那の為によく作っています。
生姜としめじはとてもよく合いますよ☆
◆糖尿病のおかず◆しめじの生姜炒め
生姜が効いてる一品です☆
このレシピの生い立ち
昔から母が作ってくれていたきのこ料理です。
しめじなどのきのこ類はカロリーが低くて食物繊維が豊富だと言われているので、糖尿病の旦那の為によく作っています。
生姜としめじはとてもよく合いますよ☆
作り方
- 1
しめじは石づきを取り大きめの房に分ける。生姜は千切りにする。
- 2
フライパンにオリーブオイルを敷き生姜を炒め、香りが出てきたらしめじを加えて炒める。
- 3
調味料を加え、さっとからめる。器に持って、小口切りの万能ねぎを散らせば完成。
コツ・ポイント
調味料を入れたらさっとからめる程度にしてすぐに器に盛るのがポイントです!お醤油の香りが食欲を誘います☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17673074