小松菜ピリ辛味噌炒め~

pakira555
pakira555 @cook_40051989

高野豆腐を肉そぼろに見立てて。
ご飯が進んで小松菜たっぷり食べれられる簡単レシピ お弁当にもin!
このレシピの生い立ち
貧血予防の小松菜たっぷりレシピ作り中。
家にお肉類ないことが多いのですが、よくあるレシピは入ってる・・・・
高野豆腐でひき肉風にしようと思いました。

小松菜ピリ辛味噌炒め~

高野豆腐を肉そぼろに見立てて。
ご飯が進んで小松菜たっぷり食べれられる簡単レシピ お弁当にもin!
このレシピの生い立ち
貧血予防の小松菜たっぷりレシピ作り中。
家にお肉類ないことが多いのですが、よくあるレシピは入ってる・・・・
高野豆腐でひき肉風にしようと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小松菜 150g(1束)
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. ☆にんにく(みじん切り) 1片
  4. ☆しょうが(みじん切り) 1片
  5. ☆豆板醤 小さじ1/4~
  6. 高野豆腐 1枚
  7. ★味噌(赤) 大さじ1
  8. ★砂糖 大さじ1
  9. ★酒 大さじ1
  10. ★醤油 大さじ1
  11. ★オイスターソース 小さじ1/2
  12. ★中華スープの素(顆粒) 小さじ1/2
  13. すりごま(白) 大さじ2
  14. 塩、こしょう 少々
  15. サラダ油(炒め用) 適量
  16. ごま油(仕上げ用) 少々

作り方

  1. 1

    小松菜は根元をよく洗う。
    茎は1cm長さ、
    葉は小さめのざく切りにする。
    玉ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    高野豆腐は戻し、0.5cm(それより小さくても)の角切りにする。

  3. 3

    フライパンに油をひき、☆を入れ弱火にかける。香りが出たら中火にして玉ねぎ→小松菜の茎の順で炒める。

  4. 4

    高野豆腐、小松菜の葉も加え、塩(少々)ふり、ふたをして弱火で蒸し焼きにする(2分)。

  5. 5

    ふたをとり、★を入れてよく混ぜる。
    すりごまを加えてひと混ぜしたら塩こしょうで味を整える。

  6. 6

    仕上げに、ごま油を鍋肌~入れ香りづけしたら完成!

コツ・ポイント

・高野豆腐の角切りは小さいほど肉そぼろっぽくなりますがお好みで~
・ヘルシーにお肉類は入ってませんが、おうちにあればベーコンとかひき肉をちょっと入れると旨みがアップしてメインのおかずになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pakira555
pakira555 @cook_40051989
に公開
はじめまして。2012年6月に結婚。2014年12月に出産しました。レポいつもありがとうございます。嬉しく拝見させていただいていますが、子育てに手いっぱいでコメント返しができてません。せっかく頂いているのに申し訳ありません。コメントなしでの掲載にさせていただいております。本当にせっかくレポ頂いているのに申し訳ないです。子育てに余裕ができたらまたよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ