豆腐嫌い克服のもちもち豆腐ギョウザ

まどぴー
まどぴー @cook_40056898

豆腐嫌いの子供でもパクパク食べられちゃいます。本トに豆腐だけ?ってくらいモチモチした食感です。お肉不使用のヘルシー餃子ですよo(*^▽^*)o
このレシピの生い立ち
さっぱりした餃子が食べたくって・・・。

豆腐嫌い克服のもちもち豆腐ギョウザ

豆腐嫌いの子供でもパクパク食べられちゃいます。本トに豆腐だけ?ってくらいモチモチした食感です。お肉不使用のヘルシー餃子ですよo(*^▽^*)o
このレシピの生い立ち
さっぱりした餃子が食べたくって・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

餃子30コ分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 桜海老(乾燥) 25g
  3. きゃべつ(大きめの葉) 4枚くらい
  4. 青しそ 10枚
  5. 片栗粉 大2と1/2
  6. 塩・こしょう 適量
  7. ごま 大1/2
  8. 餃子の皮 30枚
  9. しょうがの絞り汁 ひとかけ分
  10. しょうゆ 小2

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りをしておく。キャベツは粗めのみじん切りにして、塩を振ってしばらく置き、出てきた水分をよく絞る。
    青しそはみじん切りにしておく。

  2. 2

    ボウルに①の材料を全て入れて手でこねる。豆腐の形がなくなったら、桜海老、片栗粉、塩・こしょう・ごま油、しょうが絞り汁、しょうゆを加えてよくこねる。

  3. 3

    ②のタネを餃子の皮に包んで、油を敷いたフライパンで焼き色をつける。

  4. 4

    片面に焼き色がついたら、水大3を加えて中火にし、フタをして、蒸し焼きにする。

  5. 5

    ポン酢をつけて召し上がれ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まどぴー
まどぴー @cook_40056898
に公開
手軽にできるおいしいモノがだ~いすき(*ノェノ)いつか中国のパンダ幼稚園に行くのが夢です!!
もっと読む

似たレシピ