ブリの唐揚げ

くっくのん @cook_40037105
スーパーで見かけたレシピを覚え書き・・・♪ニンニクや生姜で味にパンチを☆お弁当にもぜひ☆お魚だからなんとなくヘルシー!?でパクパク食べれちゃいます(^-^)
このレシピの生い立ち
スーパーで配布されていたレシピを参考に作りました♪ブリ以外でも美味しくいただけるようです♪
ブリの唐揚げ
スーパーで見かけたレシピを覚え書き・・・♪ニンニクや生姜で味にパンチを☆お弁当にもぜひ☆お魚だからなんとなくヘルシー!?でパクパク食べれちゃいます(^-^)
このレシピの生い立ち
スーパーで配布されていたレシピを参考に作りました♪ブリ以外でも美味しくいただけるようです♪
作り方
- 1
ブリはなるべく骨を取り除き、食べやすいサイズに切り、酒少々をふっておきます。☆の調味料を合わせ、その中にブリを10~20分程漬け込みます。時間がきたら一旦ブリを取りだします。
- 2
ブリを取りだした漬け込み調味料に溶いた卵と片栗粉を加えてよく混ぜ衣をつくります。ブリに衣をまんべんなくつけます。
- 3
160℃の揚げ油でゆっくり揚げて一度取り出します。油を180℃まで熱して、再度揚げて、できあがりです♪
コツ・ポイント
2度揚げしてカラリと仕上げるのがポイントなようです♪漬け込み調味料にはしっかりと漬けて味を染み込ませます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17682803