フライパン・ピザ

きらずや
きらずや @cook_40022246

発酵無しの簡単生地なので食べたい時にすぐどうぞ。フライパンで焼いて更にお手軽♪ 小2の次女作。
画像を差し替えました。
このレシピの生い立ち
休日のお昼ご飯に子供が作れるものを。。。

フライパン・ピザ

発酵無しの簡単生地なので食べたい時にすぐどうぞ。フライパンで焼いて更にお手軽♪ 小2の次女作。
画像を差し替えました。
このレシピの生い立ち
休日のお昼ご飯に子供が作れるものを。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約直径25cm分
  1. *薄力粉 200g
  2. *ベーキングパウダー 小さじ1/2
  3. *砂糖 小さじ1/2
  4. *ぬるま湯 100~120cc
  5. オリーブオイル(サラダ油可) 大さじ1/2
  6. 好みの具 ソーセージ、玉ねぎ等
  7. ピザソース 適量
  8. ピザ用チーズ 適量

作り方

  1. 1

    *生地を作る。
    ボウルに薄力粉、BP、砂糖を入れ、ぬるま湯を少しずつ加えながら手で混ぜる。

  2. 2

    1にサラダ油を加え、更に混ぜ、生地を手前に返しながらシッカリと捏ねる。

  3. 3

    粉気が無くなり耳たぶ程の硬さになってからも更に「これでもか!!」という程捏ねて、出来上がったらラップを掛けて常温で1時間ほど休ませる。

  4. 4

    ソーセージ、玉ねぎ、ピーマン等は薄切りにしてレンジで軽くチン☆しておく。

  5. 5

    打ち粉(分量外)を振ったまな板に生地を乗せて、麺棒でフライパンと同じ大きさまで丸く伸ばす。

  6. 6

    生地をフライパンに入れて蓋をして2~3分焼いたら裏返し。
    ピザソースを塗り、具を乗せて、チーズを散らし、蓋をして、チーズが程よく溶けたら出来上がり。

コツ・ポイント

生地はしつこいくらいに捏ねてください。←子供が疲れ果てる位まで(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きらずや
きらずや @cook_40022246
に公開
野菜ソムリエプロ。調理師妻、母、ミシンマシーン、兼業主婦。健康マニアの愛煙家。
もっと読む

似たレシピ