鶏ささ身の大葉みそ焼き

YUURIMAX
YUURIMAX @cook_40070733

おいしいささ身とおいしいつくね!!そんな2品が合体!!おいしくないわけがない!!!アツアツはふわっと!冷めたらお弁当にぴったり!!!!写真の白いのはすりゴマが余ったのですりゴマとマヨネーズでペーストを作りました!
このレシピの生い立ち
昔買ったレシピ本から、レシピ本ではネギでしたがこの時期大葉がたくさんあったので、大葉にしました。

鶏ささ身の大葉みそ焼き

おいしいささ身とおいしいつくね!!そんな2品が合体!!おいしくないわけがない!!!アツアツはふわっと!冷めたらお弁当にぴったり!!!!写真の白いのはすりゴマが余ったのですりゴマとマヨネーズでペーストを作りました!
このレシピの生い立ち
昔買ったレシピ本から、レシピ本ではネギでしたがこの時期大葉がたくさんあったので、大葉にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 鶏ささ身 5枚
  2. 鶏ひき肉 200g
  3. 大葉 10枚
  4. ☆みそ 大さじ3
  5. ☆砂糖 大さじ1
  6. ゴマ 適量
  7. すりゴマ 適量

作り方

  1. 1

    ささ身を観音開きにして、筋を取る。

  2. 2

    ☆を混ぜ合わせる。

  3. 3

    1に2をのせ、軽くてに水をつけ、ひき肉の表面を滑らかにする。コレをすると見栄えが良くなって焼き目がきれいになる。

  4. 4

    フライパンにゴマ油をひき、弱火でひき肉の面から焼く。ひき肉ダネがあまったらツミレにして一緒に焼く。

  5. 5

    4をひっくりかえし、蓋をしてささ身部分を焼く。

  6. 6

    さらに盛り付け、すりゴマをかけて完成。

コツ・ポイント

下準備☆大葉をみじん切りにする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
YUURIMAX
に公開
レシピブックを買った今日この頃!!レシピブックに記入ついでにみんなにも公開!!!
もっと読む

似たレシピ