わかたまにゅうめん。

ぐうすか @cook_40035427
残ったおそうめん、どうしてますか?
我が家の残ったおそうめんの救済メニューです。暖かいので、冷たいものばかりの胃にもやさしいですよ。
このレシピの生い立ち
微妙な残り具合のそうめんの消費に。
わかたまにゅうめん。
残ったおそうめん、どうしてますか?
我が家の残ったおそうめんの救済メニューです。暖かいので、冷たいものばかりの胃にもやさしいですよ。
このレシピの生い立ち
微妙な残り具合のそうめんの消費に。
作り方
- 1
おなべに、分量の水を沸かし、コンソメを入れる。
- 2
①を沸かしている間に材料の用意。
わかめは、戻して、食べやすい大きさ切り、えのきは2等分、
かにかまは、手で縦に裂き4等分にきる。
●をよく混ぜあわせて、割りほぐした卵に加えてさらによく混ぜあわせておく。 - 3
①にえのき、かにかま、みりん、しょうゆを入れ、再び沸騰したら、わかめを入れる。再び煮立ったら、卵液をくるりと回しいれる。卵が、ふわりと浮いてきたら、火を止める。味をみて、お好みで塩コショウをする。
- 4
器に、そうめんを適量入れ、上から③をたっぷりかけて、すぐにいただく。
コツ・ポイント
卵をまわしいれるときは、必ず沸騰した状態で。卵がふんわりします。
お汁をかけたら、すぐいただいてください。残り物のおそうめんの場合、麺が伸びちゃいます。
おそうめんを最初からゆでていただく場合は、硬めにゆでてください。
似たレシピ
-
超簡単☆ふわふわ卵の中華風にゅうめん 超簡単☆ふわふわ卵の中華風にゅうめん
夏は冷たいものを飲食して胃腸の調子が…っていうときにも包丁を使わずあっという間に作れます。温かいので胃が休まりますたけママ
-
-
-
鶏肉としめじのかきたまあんかけにゅうめん 鶏肉としめじのかきたまあんかけにゅうめん
ほっこり温かいにゅうめんです!優しいお味で、夏に疲れた身体を癒してくれます^^*夏に残ったそうめんの消費にも◎ sachi825 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17688878