東北ラヴ♡トマトはっとう

おうじょるでぃ @cook_40076520
東北の郷土料理はっとうをトマト仕立に!栄養バランスGOODで味もやみつきに!
このレシピの生い立ち
東北の郷土料理はっとうをおいしいトマト缶をつかってアレンジ
東北ラヴ♡トマトはっとう
東北の郷土料理はっとうをトマト仕立に!栄養バランスGOODで味もやみつきに!
このレシピの生い立ち
東北の郷土料理はっとうをおいしいトマト缶をつかってアレンジ
作り方
- 1
ボウルに薄力粉と塩を入れ、真ん中にくぼみを作りオイル、水を少しずつ足しながらこねていく。(油がなじんだら手で捏ねる)
- 2
表面が滑らかになって、耳たぶくらいの硬さになったら、丸めてビニール袋に入れて冷蔵庫で1時間以上休ませる。
- 3
鍋に油を熱し、ニンニクとベーコンを炒め、野菜も入れて油が回ったらトマト缶、水、コンソメ、お好みでトマトペースとを入れる。
- 4
野菜が柔らかくなるまで煮込み、塩胡椒で味を調えたら、はっとうを薄く伸ばして引きちぎりながら煮立った汁の中に入れていく。
- 5
中火で10分ぐらい煮込み、はっとうを食べてみて芯が無くなったら出来上がり。お好みでタバスコを少々入れるとおいしい。
コツ・ポイント
はっとうの水は様子を見ながら。水を入れすぎたら粉を足して。前日にはっとうを作って冷蔵庫に入れておくと生地の伸びもよく上手にいきます。我が家はトマト好きなのでさらにトマトペーストを入れますが濃厚でおすすめ。冬はサトイモ、白菜等でもおいしい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
炊飯器で!!チキントマトカレーピラフ♪ 炊飯器で!!チキントマトカレーピラフ♪
簡単でおいしいです❤炊いてる時のにおいがたまりません。カレーとトマトのバランスが絶妙。余ったトマトはスープに♬ みどれんじゃぁ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17691479