作り方
- 1
ごぼうは切った後、しばらく酢水につけ、水分を切っておく。
- 2
フライパンにごま油を熱し、ごぼう→にんじんをいためる。
- 3
全体に火が回ったら、水60cc・さとう・しょうゆ・みりん・たかのつめを加え、一気に絡める。汁気が無くなってきたら火を止めさましておく。
- 4
豚肉を2枚広げ(少し重ねて)塩コショウし、その上にきんぴらごぼうを置いて巻いていく。
- 5
薄力粉→卵→パン粉をつけ170度くらいでキツネ色にからっとするまで揚げる。
コツ・ポイント
簡単!特に無いです・・・・・
似たレシピ
-
-
-
きんぴられんこんフライ♫ きんぴられんこんフライ♫
れんこんのきんぴらを更に細かいパン粉を付けてフライにしました。野菜が苦手な方でもフライにすると抵抗感が薄れ食べ易くなると思い作りました。ぜひ試してみて下さいね♪ M`sDINER -
-
残り物のきんぴらごぼうとちくわのフライ♪ 残り物のきんぴらごぼうとちくわのフライ♪
きんぴらを作った次の日はちくわに詰めてフライにすると立派なおかずになりますよ♪おつまみ、お弁当にもいいですよ♪RAIN★ちゃん
-
鯵フライとキンピラと青菜のお浸しのお弁当 鯵フライとキンピラと青菜のお浸しのお弁当
自家製冷凍鯵フライと作り置ききんぴら、菜花だけ朝、茹でました。地味だけれど安心して美味しく頂ける高齢者向け?お弁当です。 れいこ姉 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17694128