黒ごまマフィン

ミセス高橋
ミセス高橋 @cook_40047661

ごまの香ばしさがおいしいマフィンです。
このレシピの生い立ち
ごまの入ったマフィンが食べたくて、作りました。

黒ごまマフィン

ごまの香ばしさがおいしいマフィンです。
このレシピの生い立ち
ごまの入ったマフィンが食べたくて、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9号カップ12個分
  1. 薄力粉 200g
  2. ベーキングパウダー 小さじ2
  3. 無塩マーガリン(無塩バター 100g
  4. 砂糖 90g
  5. 2個
  6. 牛乳 100cc
  7. 黒すりごま 大さじ6
  8. 黒ごま(トッピング用) 適量

作り方

  1. 1

    薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるう。  黒すりごまを 合わせふるった粉に、スプーンで混ぜ合わせる。  卵は室温に戻し、よく溶いておく。

  2. 2

    室温にもどしたマーガリンをあわたて器で白っぽくなるまで混ぜる。  砂糖を加え、よくすり混ぜる。

  3. 3

    2に溶いた卵を3,4回に分け、分離しないよう、よく攪拌する。 オーブンを170度に余熱する。  もし分離してしまっても気にしないで大丈夫です。

  4. 4

    3に混ぜた粉類を3分の1入れ、あわたて器で混ぜ、なじんだら、また3分の1を入れ、牛乳を2分の1をボールの鍋肌に入れ、混ぜる。  残りの粉と牛乳を入れ、あわたて器でだまが残らないまで混ぜる。  ただ、混ぜすぎないこと。

  5. 5

    マフィンカップに4をスプーンで7文目ぐらい入れる。  黒ごまを上に散らす。  オーブンで170度で10分  180度で12分ぐらい加熱する。  合計22分前後加熱します。   途中温度を上げるのは真ん中から割れて膨らみやすいから。

  6. 6

コツ・ポイント

マーガリンを白っぽくなるまでよく攪拌すると、軽い仕上がりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミセス高橋
ミセス高橋 @cook_40047661
に公開
家業で凍み豆腐(高野豆腐、凍り豆腐とも言います)を作っています。凍み豆腐料理が得意で、いろんな凍み豆腐料理を載せようと思います。お菓子つくりも大好きです。ブログを作って、料理を載せていますので、機会があったらお立ち寄りください。ブログ名は「立子山凍み豆腐 高橋食品」です。アドレスは http://sky.ap.teacup.com/takahashi-s/
もっと読む

似たレシピ