かわいい☆野菜のコロコロかき揚げ

リトルメモル @cook_40057593
衣に味をつけるから、そのままパクパクいけちゃいます。ごはんのおかずにはもちろん、お子様のおやつにもぜひどうぞ♪
このレシピの生い立ち
昔近所のおばあちゃんに教えてもらったお料理を自分なりにアレンジしてこうなりました。
かわいい☆野菜のコロコロかき揚げ
衣に味をつけるから、そのままパクパクいけちゃいます。ごはんのおかずにはもちろん、お子様のおやつにもぜひどうぞ♪
このレシピの生い立ち
昔近所のおばあちゃんに教えてもらったお料理を自分なりにアレンジしてこうなりました。
作り方
- 1
にんじん、じゃがいもを1cm弱くらいのサイコロ状に切ります。ラップをかけレンジで1分半(600w)加熱します。
- 2
1を冷ましている間に玉ねぎとピーマンをサイコロ状に切ります。野菜の大きさを揃えて切ると仕上がりがキレイです☆
- 3
ボウルに天ぷら粉、砂糖、塩、水を入れて泡立て器でよく混ぜ衣を作ります。どろっとするくらいに水の量を調整してくださいね。
- 4
3のボウルに野菜を全部入れ、ゴムベラなどで底からすくいあげるようにして混ぜ、衣を絡ませます。
- 5
180℃の油で揚げます。4をスプーンですくい、もうひとつ用意したスプーンの背でそっと油の中に落として揚げていきます。
- 6
油に落としたらしばらくそっとしておきます。火が通る前に触れてしまうとバラバラになってしまうのでご注意ください!
- 7
薄っすらきつね色に揚がったらできあがりです。薄味がついていますが、お好みで塩を振ってお召し上がりください☆
コツ・ポイント
一度でもおいしく頂けますが、二度揚げすると一層おいしくなります。なんとなくサッポロポテトみたいな味がすると思うのは私だけ?!ぜひお試しあれ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
かき揚げ①~ちりめんじゃこと野菜~ かき揚げ①~ちりめんじゃこと野菜~
衣を出来るだけ少なくヘルシーに!揚げ時間も短く、サクサク!さつま芋の甘みが効いてます!これぞかき揚げ!塩でどうぞ! sa10ri工房 -
-
-
-
★ゴーヤ克服!ゴーヤと干しエビのかきあげ ★ゴーヤ克服!ゴーヤと干しエビのかきあげ
ゴーヤは苦くて苦手という方にもぜひ食べて欲しい!子どももパクパク、おかずにもおつまみにもぴったりですよ~♪ rosek
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17699812