和風★玉ねぎたっぷりドレッシング

わらわら♪きのこのこ
わらわら♪きのこのこ @cook_40077801

玉ねぎはすりおろし・みじん切り分を合わせて1/2個使用。うちはすっぱめなので、酢の分量はお好みで調節を☀
このレシピの生い立ち
自分でドレッシングを作ってみたい!と思い、リンゴ・玉ねぎを中心としたドレッシングが完成★

和風★玉ねぎたっぷりドレッシング

玉ねぎはすりおろし・みじん切り分を合わせて1/2個使用。うちはすっぱめなので、酢の分量はお好みで調節を☀
このレシピの生い立ち
自分でドレッシングを作ってみたい!と思い、リンゴ・玉ねぎを中心としたドレッシングが完成★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. リンゴ 1/4個
  2. 玉ねぎ(すりおろし分) 1/8個
  3. 玉ねぎ(みじん切り分) 3/8個
  4. しょうゆ 大1.5
  5. Exオリーブオイル 大1.5
  6. 米酢(りんご酢でもOK) 小1
  7. 少々

作り方

  1. 1

    ボウル(アルミ製が良い)にリンゴ・玉ねぎをすりおろす。

  2. 2

    【玉ねぎは1/8に切ったものをすりおろそうとすると難しいので、1/2~1個の状態からするとうまくできます】

  3. 3

    フライパンに油(分量外)を敷き、玉ねぎのみじん切りを炒める。

  4. 4

    玉ねぎに火が通ったら、熱々のまま①のボウルに移す。
    よくかき混ぜてから醤油、オリーブオイル、米酢を入れる。

  5. 5

    塩を入れて味をととのえる。

  6. 6

コツ・ポイント

③について・・・ボウルに熱々の玉ねぎを入れてすばやくかき混ぜることで、すりおろしたリンゴ・玉ねぎに熱が与えられて味がまろやかになります。

すっぱめなので、お好みで酢の分量を調節してください。
冷蔵庫で一晩置くと味が落ち着きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わらわら♪きのこのこ
に公開
食べること大好き! 美味しいお店を探すのも大好き!夫の転勤で2010年1月から北海道函館市に住み始めました。2010年12月に出産、現在はなかなかUPできませんが、しばらくしたらクック再開するぞ~♪
もっと読む

似たレシピ