焼きちゃんぽん塩昆布風味
味付け簡単♪あっさりした焼きちゃんぽんです。
このレシピの生い立ち
ありあわせの物で作ってみたら美味しかったので…。
作り方
- 1
※ベーコン・水菜は食べやすい大きさに切っておきます。
- 2
①熱したサラダ油でベーコンを炒めます。
- 3
②ベーコンに大体火が通ったら、ちゃんぽん麺・塩昆布・昆布茶を加えます。
- 4
③水をほんの少し入れて、ちゃんぽん麺をほぐして下さい。
- 5
④ちゃんぽん麺がほぐれたら、水菜を加えます。
- 6
⑤水菜が全体に絡まってしんなりしたら出来上がり。
コツ・ポイント
☆ベーコンの代わりに鶏肉や豚肉を使っても美味しいです。その場合は、肉を炒める時に塩コショウなどで味をつけて下さい。
☆水菜の代わりにキャベツやほうれん草などでも美味しいです。使う野菜によって、塩昆布と昆布茶の量を調節して下さい。
似たレシピ
-
-
ヘルシー!豆腐入り!和風焼きちゃんぽん ヘルシー!豆腐入り!和風焼きちゃんぽん
節約レシピ!ちゃんぽん麺2玉で4人分!麺つゆで味付けした簡単焼きちゃんぽんです。ソース味や中華味より美味しい和風味です ひのちゃんママ -
-
がっつりいける!たらこ焼きちゃんぽん がっつりいける!たらこ焼きちゃんぽん
博多の明太焼きラーメンを再現!ホットプレートで作って家族でわいわい!子供も食べれるあっさり味の焼きちゃんぽんです☆ ひづしいか -
-
旨味をプラスして【焼きちゃんぽん】 旨味をプラスして【焼きちゃんぽん】
豚肉・エビ・野菜等具沢山で、オイスターソース・牛乳・鶏がらスープの素・昆布茶で旨味をプラスして作る『焼きちゃんぽん』です。 mieuxkanon -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17702468