作り方
- 1
そば粉、薄力粉、塩をボウルに入れかきまぜておきます。
- 2
【1】のボウルにごま油を加え、手でよくすり混ぜます。
- 3
さらさらになったら水を少しずつ加えてこね、ひとつにまとめます。
- 4
ラップに挟んで2〜3ミリ厚さに延ばし、包丁で長さ5センチ、幅2〜3ミリに切ります。
- 5
クッキングシートを敷いた天板に並べて170℃に予熱したオーブンで15分焼きます。
- 6
広口の鍋かフライパンに砂糖、水を入れ弱火にかけます。
- 7
砂糖がとけてぶつぶつと大きな泡がたったら、よく冷ました【5】を一度に加えて菜箸、木べらなどでかき混ぜます。
- 8
焦げないように気をつけながら(時々火からおろしたりして)かき混ぜていると、砂糖衣が結晶しはじめます。
- 9
クッキングシートなどの上に広げて冷まします。
コツ・ポイント
衣をかけるときは一気に、空気に触れさせるつもりでかき混ぜてください。カラメル化するとはがれなくなります。
黒糖でもいいですし、衣なしでも少ししょっぱいスナックとしてカリポリもなかなかです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
もっとさくさく!そば粉黒糖胡麻かりんとう もっとさくさく!そば粉黒糖胡麻かりんとう
そば粉を使ったかりんとう生地に黒ごまを入れ、さらにさくさくの食感!2016.8.25話題入り♡皆様に感謝♪ pitachan1 -
油で揚げないおからかりんとう 油で揚げないおからかりんとう
おから、薄力粉、黒砂糖のみでこんなにおいしくてヘルシー!市販のかりんとうのようにさらっとした仕上がりにはなりませんがかりんとう好きの私も満足。Menu Menu
-
-
-
さくさく!そば粉入りピーナッツかりんとう さくさく!そば粉入りピーナッツかりんとう
そば粉が入ったかりんとうはさくさくの食感。日持ちもするのでお土産にも。2017.11.16話題入り♡皆様に感謝♪ pitachan1
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17704175