リンゴとサツマイモのパイ

フィリングはシリコンスチーマーを使ってお手軽に、冷凍パイシートを使ってあっという間に素敵なお菓子の出来上がり♪
このレシピの生い立ち
先日リンゴ狩りに行ったのでリンゴがたくさんあり、アップルパイが好きなので何度か作っていました。
たまたま他のケーキで使っていたサツマイモがあったので合わせてみようと思い作成。イメージしたのは、らぽっぽのポテトアップルパイ。
リンゴとサツマイモのパイ
フィリングはシリコンスチーマーを使ってお手軽に、冷凍パイシートを使ってあっという間に素敵なお菓子の出来上がり♪
このレシピの生い立ち
先日リンゴ狩りに行ったのでリンゴがたくさんあり、アップルパイが好きなので何度か作っていました。
たまたま他のケーキで使っていたサツマイモがあったので合わせてみようと思い作成。イメージしたのは、らぽっぽのポテトアップルパイ。
作り方
- 1
リンゴをイチョウ切りにしてシリコンスチーマーに入れ、砂糖、蜂蜜をまぶして蓋をし、電子レンジ500wで5~6分チン。
- 2
サツマイモは粗みじん程度に小さくし、シリコンスチーマーに入れて①のリンゴから出た煮汁を少々かけて蓋をし同じく2分チン。
- 3
①と②を混ぜ合わせてフィリングの完成。
- 4
予め、オーブンは210℃に余熱。冷凍パイシートをメーカーの表示に従って解凍しておく。
- 5
冷凍パイシートをのばし、1枚を4等分に切り、2枚に切り込みを入れる。2枚目も同様に。
- 6
切り込みを入れてない方の生地にフィリングをのせ、切り込みを入れた生地をかぶせて端をフォークで押さえてとめていく。
- 7
表面に、といた卵黄を塗り、余熱しておいたオーブン210℃で10分→180℃で15分焼けば出来上がり♪
コツ・ポイント
特に難しいことはありません。焼き立てにバニラアイスを添えるととっても美味しい&見た目にもお洒落なので、来客時などにおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!さつまいもとりんごのほっこりパイ✿ 簡単!さつまいもとりんごのほっこりパイ✿
さつまいもとりんごの甘煮を冷凍パイシートを使って、成形も型もなしで焼いてみたら失敗なくええ感じに焼けます♪ ゆるりんつくるん -
-
-
-
その他のレシピ