とろとろアップルココット

さっサン @cook_40078462
ただリンゴをむいて食べるのに飽きたらレンジでチンするだけできれいにできるとろとろなリンゴ!!
このレシピの生い立ち
もともとは母から教わったシナモンアップル。
一個だけ買うことが多いので工夫してみました!
とろとろアップルココット
ただリンゴをむいて食べるのに飽きたらレンジでチンするだけできれいにできるとろとろなリンゴ!!
このレシピの生い立ち
もともとは母から教わったシナモンアップル。
一個だけ買うことが多いので工夫してみました!
作り方
- 1
まず普通にリンゴをむいてサイズの合うココットに元の形になるように立てる(この段階ではだいぶはみ出る)
- 2
砂糖を好きな位置にかけて(今回は真ん中)ラップをふんわり上から。レンジで3分程度目安は少し柔らかくなるぐらい。
- 3
柔らかくなるとスプーンで上から押せるので空いた真ん中に好きなジャム(マーマレード等)をかける
※吹きこぼれ注意 - 4
オーブン2分かレンジでもう一度温めると綺麗にジャムが混じります。
コツ・ポイント
リンゴによって出来上がりがだいぶ違うので
一概には言えませんが少しパサパサしてるほうがいいのかな~と。シナモンとかかけてもいいなぁ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17706015