作り方
- 1
キャベツを粗みじん切りにする。
小ネギを小口切りにする。 - 2
大豆粉、山芋をボウルに入れ、だし汁を加えて良く混ぜる。
- 3
キャベツ・小ネギ・卵を(2)に加え、スプーンで混ぜ合わせる。
- 4
フライパンに油を熱し、(3)の半量を流し入れる。(中火)
- 5
3分ほど焼いて片面がこんがり色づいたら豚肉を3枚のせてひっくり返す。
- 6
蓋をして約3分蒸し焼きにし、蓋を取って再度ひっくり返し更に3分焼く。
- 7
皿に移し、ソース、青のり、かつおぶしをかけたらできあがり。
コツ・ポイント
野菜やだし、ソースのおかげで大豆の風味も気にならなく、普通のお好み焼きと同じ味!
むしろ大豆のおいしい甘味とずっしり感が出ていておなかもいっぱいになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
グルテンフリーお好み焼き|主食&主菜 グルテンフリーお好み焼き|主食&主菜
米粉を使ったお好み焼きです。主食&主菜にもなる優れもの!ポイントは、グルテンフリーで米粉を使うことと長芋をたっぷり使うことです! 木村泰久|COLLAB33 -
-
グルテンフリー★簡単すぎるお好み焼き風 グルテンフリー★簡単すぎるお好み焼き風
*#グルテンフリー*#食物繊維豊富*#シャキシャキふわふわ*#美味しくダイエット*#高タンパク*#お好み焼き風 いちごみるう -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17706157