普通のおでんに飽きたら、キムチおでん

ドミニクニック
ドミニクニック @cook_40043841

おでんつゆにキムチと同量の水を加えたピリ辛おでん。具は小さめに切って竹串に刺してみたら、いつもと違う韓国風おでん。

このレシピの生い立ち
はたとひらめいて。

普通のおでんに飽きたら、キムチおでん

おでんつゆにキムチと同量の水を加えたピリ辛おでん。具は小さめに切って竹串に刺してみたら、いつもと違う韓国風おでん。

このレシピの生い立ち
はたとひらめいて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. いつものおでんの具 適量
  2. いつものおでんのつゆ(市販品でも)      手作りなら、レシピID18766615参照 適量
  3. キムチ(ざく切り) お好きなだけ
  4. キムチと同量
  5. 竹串 適量

作り方

  1. 1

    いつもの要領でおでんを作る。
    うちは、レシピID18766615の「とろとろ牛すじと大根と半熟卵の♡おでん」の作り方。

  2. 2

    牛すじを入れる場合はじっくり煮る。大根は下ゆでしてからじっくり煮る。さつま揚げはざるにあけて熱湯を回しかけて油抜きする。

  3. 3

    ちくわやつみれ、はんぺん等はあまり長く煮込むと魚のうまみが抜けるので食べる前に加えて煮る。

  4. 4

    煮込んだおでんの具は小さめに切って竹串に刺す。

  5. 5

    おでんのつゆ少量とキムチ、水を別鍋で煮立てて一度冷まして味をしみ込ませる。

  6. 6

    5におでんの具と残りのおでんのつゆを加えて鍋を火にかけあたたまったら出来上がり。
    マスタードをつけてどうぞ。

コツ・ポイント

4人分で、キムチと水は各1/4カップくらいがいいと思います。あとはお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ドミニクニック
ドミニクニック @cook_40043841
に公開
飲んべえどもです。ほろ酔い加減のキッチンから、家計と体重計に負担の少ないレシピをお伝えしたいです。http://mickimchi.exblog.jp/大好き韓流レシピのブログです。こちらもよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ