納豆のたれ&なめ茸de小松菜のおひたし

ぶーすかおくさま @boo_oku
味付けは、ついあまりがちな納豆のたれとなめ茸のみ!簡単でおいしい一品です。
このレシピの生い立ち
入院していたときに病院食で出てきたおひたしを納豆のタレを使って簡単に再現してみました。ヘルシーでおいしーですよ。
納豆のたれ&なめ茸de小松菜のおひたし
味付けは、ついあまりがちな納豆のたれとなめ茸のみ!簡単でおいしい一品です。
このレシピの生い立ち
入院していたときに病院食で出てきたおひたしを納豆のタレを使って簡単に再現してみました。ヘルシーでおいしーですよ。
作り方
- 1
鍋に水を入れ、火にかけ沸騰させる。
- 2
小松菜を水で良く洗い、鍋に根の方から入れる。
茹で上がったら冷水に入れて冷まし、水を良くしぼり適当な長さに切る。 - 3
2をボールにいれ、なめ茸、納豆のタレとよく和えて、器にもる。
- 4
お好みでノリを散らして出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
揚げ茄子おひたし 納豆のタレで簡単調味 揚げ茄子おひたし 納豆のタレで簡単調味
紫色が美しい揚げ茄子! 余っている「納豆のたれ」利用で他の調味料不要です。冷蔵庫のデッドストックもすっきりで一石二鳥! 華水多羅四郎 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17708835