塩麹の簡単スープ★寄せ鍋、ちゃんこ鍋に

しろのちゃん
しろのちゃん @cook_40079464

鶏肉、豚肉、魚介類によく合います。
ご家庭にある物ばかりでできるので経済的で美味しいです。
★の材料はあれば入れて下さい

このレシピの生い立ち
塩麹を使った簡単なお鍋が食べたかったので。
うちでは生姜をたっぷり入れるので、とっても温まります。

塩麹の簡単スープ★寄せ鍋、ちゃんこ鍋に

鶏肉、豚肉、魚介類によく合います。
ご家庭にある物ばかりでできるので経済的で美味しいです。
★の材料はあれば入れて下さい

このレシピの生い立ち
塩麹を使った簡単なお鍋が食べたかったので。
うちでは生姜をたっぷり入れるので、とっても温まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 1200ml
  2. だしの素(顆粒) 大さじ1
  3. 鶏がらスープ(顆粒) 大さじ1
  4. 塩麹 50ml
  5. こしょう 小さじ1/2
  6. ★薄口醤油(無くても可) 大さじ1
  7. ★お酒(無くても可) 大さじ1
  8. ★生姜(無くても可) 1かけ
  9. 白ゴマ(無くても可) 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏がらスープが無い場合は、だしの素を増やしてください。
    だしの素じゃなく、こんぶやかつおで出汁を取ってももちろんOKです

  2. 2

    ★の材料は無くてもOKです。
    生姜はしぼり汁、千切り、みじん切り、どれでもOK。
    白ゴマはすりつぶすかすりゴマで。

  3. 3

    全ての材料を入れ、お好きな野菜、お肉、魚介類を入れて煮込んでください。

  4. 4

    薬味は生姜、ねぎ、三つ葉、こしょう、柚子こしょう、ゴマがおすすめ。
    〆はラーメンがお気に入りです。

  5. 5

    画像の鶏つみれ(レシピ公開中)とよく合います。
    翌朝雑炊にしようと思ったのに、スープ全部飲まれてしまいましたw

  6. 6

    「寄せ鍋」人気検索トップ10に入りました(●*>∀<*)*⌒*♪

  7. 7

    2013/04/18
    「寄せ鍋」の人気検索でトップ10入りしました。

  8. 8

    話題入りしました!ありがとうございます♪

コツ・ポイント

追い出汁用にたっぷりめの分量です。
追い出汁は倍量に薄めると良いと思います。

鶏つみれレシピ公開してます
レシピID:17723533

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しろのちゃん
しろのちゃん @cook_40079464
に公開
手抜き料理、お菓子、パン作りが好きです。特別な材料をわざわざ買いに行って作るのは面倒なので、どこのご家庭にもよくある材料を使ったり、簡単に手に入る安い物を使ったレシピが多いですw
もっと読む

似たレシピ