んちゃってチャーシュー♫♬

けんこりん
けんこりん @cook_40075532

簡単すぎてごめなさい。漬けて焼くだけ~~~~
ですが、本格的な味です。
このレシピの生い立ち
ローストポーク(チャーシュー)が食べたくて・・・

んちゃってチャーシュー♫♬

簡単すぎてごめなさい。漬けて焼くだけ~~~~
ですが、本格的な味です。
このレシピの生い立ち
ローストポーク(チャーシュー)が食べたくて・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肩ロース(塊り) 500g
  2. 【漬けタレ】
  3. ☆しょうゆ 50cc
  4. ☆蜂蜜(砂糖) 大さじ2
  5. ☆にんにく 1カケ
  6. ☆しょうが 10g
  7. ごま 大さじ1/2
  8. ☆胡椒 少々
  9. ☆塩・こしょう 少々
  10. くず野菜にんじんたまねぎ・ねぎなど) 少し
  11. ☆オイスターソース 小さじ1

作り方

  1. 1

    ビニールを用意し、漬けタレの材量全てと、豚肉をいれ2~3時間くらいつける。

  2. 2

    オーブン170℃で40分くらい焼く。

  3. 3

    肉を漬けた、たれを鍋に移し煮詰めてソースにする。(煮詰まってきたら、クズ野菜は除く)

  4. 4

    付け合せは、ご自由に。

  5. 5

    チャーシュー丼
    アレンジしてみました。

コツ・ポイント

豚肉はもも肉を使用しました。
漬けおき時間は1時間くらいでもOKです。 肉の大きさ、オーブンによって焼き時間は異なりますので、あくまでも170℃で40分は目安にしてください。私は、多めに作り、翌日、翌々日で食べ方を変えてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けんこりん
けんこりん @cook_40075532
に公開
美味しい物大好き!!です。ブログhttp://ameblo.jp/dondonwankosoba/
もっと読む

似たレシピ