水菜とささみのサラダ☆ちょっと一工夫?

Earl-Grey @cook_40030727
安くて手に入りやすいおいしい水菜。しゃきしゃきいっぱい食べたいけれど、お皿に乗りきらないのでささやかな工夫をしました。
このレシピの生い立ち
水菜ってしゃきしゃきしておいしいけれど、うちのお皿には乗りきらない!(全部食べようとするからなんだけど^^)半分火を通すと、ちょっとかさが減って乗せられるんです。たくさん食べられるし、葉っぱは生だからしゃきしゃきだし、一石二鳥かな?
水菜とささみのサラダ☆ちょっと一工夫?
安くて手に入りやすいおいしい水菜。しゃきしゃきいっぱい食べたいけれど、お皿に乗りきらないのでささやかな工夫をしました。
このレシピの生い立ち
水菜ってしゃきしゃきしておいしいけれど、うちのお皿には乗りきらない!(全部食べようとするからなんだけど^^)半分火を通すと、ちょっとかさが減って乗せられるんです。たくさん食べられるし、葉っぱは生だからしゃきしゃきだし、一石二鳥かな?
作り方
- 1
ささみは筋を取り除き、沸騰したお湯で4~5分ゆで、そのまま自然にさめるまでお湯に入れたまま放置。さめたら水気を拭き取り、手で裂いて細かくしておく。
- 2
水菜は洗い、茎と葉っぱの境くらいをばっさり切る。沸騰したお湯で5秒湯通しし、冷水にさらして水気を絞り、3~4㎝幅に切る。
- 3
葉っぱの部分は水を切り(サラダスピナーがあるといい)生のまま3~4㎝に切り、ゆでた茎と混ぜ合わせて皿に盛る。赤パプリカの薄切り、ささみを乗せる。お好みのドレッシングをかけてどうぞ。
コツ・ポイント
水菜の茎は歯ごたえを残すため、ほんとに5秒くらいでお湯からあげてください。もっと短くてもいいかも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17720940