赤ワインたっぷり使って♪煮込みハンバーグ

sho1231
sho1231 @cook_40034821

赤ワインをたっぷり使って美味しいソースになりました♪
ベースは市販のデミグラス缶ですが、ちょっとだけリッチな味になりますよ~!!
このレシピの生い立ち
結婚記念日の晩御飯です♪
市販のソースを使って、ちょっとだけおしゃれな一皿に仕上げてみました^^

赤ワインたっぷり使って♪煮込みハンバーグ

赤ワインをたっぷり使って美味しいソースになりました♪
ベースは市販のデミグラス缶ですが、ちょっとだけリッチな味になりますよ~!!
このレシピの生い立ち
結婚記念日の晩御飯です♪
市販のソースを使って、ちょっとだけおしゃれな一皿に仕上げてみました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合い挽き肉 500g
  2. たまねぎ 1/2個
  3. パン粉 大2
  4. 牛乳 大2
  5. 1個
  6. 赤ワイン 1/2本
  7. たまねぎ 1/2個
  8. トマト 1個
  9. 砂糖 大1
  10. デミグラスソース 1缶
  11. バター 大1

作り方

  1. 1

    ハンバーグ用のたまねぎはみじん切りにして少量のバターで
    あめ色になるように
    パン粉は牛乳にひたす。
    ゆっくりと炒める。
    ボウルにひき肉、たまねぎ・卵・パン粉、塩・胡椒を入れしっかりと混ぜ合わせる。

  2. 2

    ソース用のたまねぎはスライスにして、トマトは湯むきしてカットしておく。鍋にサラダ油を少し温め、たまねぎをしんなりするくらいまで炒める。砂糖を入れ、少しキャラメル色になるまで焦がす。

  3. 3

    赤ワインとトマトを加えワインが1/4くらいになるまで煮詰める。ミキサーで滑らかになるまでまわす。

  4. 4

    鍋に戻し、デミグラスソースを加え少し煮込む。塩・胡椒で味を調えたら仕上げのバターを加える。

  5. 5

    フライパンを熱したらハンバーグを丸め、両面をこんがりと焼く。焼けたものからソースの中に入れて10分~15分くらい煮込む。

  6. 6

    お好みのお野菜や目玉焼きを添えて出来上がり♪

コツ・ポイント

煮込むのでふっくらと仕上がります♪
少し粗挽き肉を使うと食感もよくて美味しいですよ~☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sho1231
sho1231 @cook_40034821
に公開
フランスでのお料理留学経験を生かして、普通の食材でお家でも簡単に出来る毎日のお料理を紹介します☆簡単!美味しい!をモットーに、3分レシピや5分レシピを考えています+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚パン作り・お菓子作りも大好きですよ~☆今日のおかずに困ったら。。。遊びにきてください♪
もっと読む

似たレシピ