冷たいじゃがいものスープ

すわんのマーチ
すわんのマーチ @cook_40022420

夏の冷たいスープといえばこれです。別名ヴィシィソワーズ
ちょっと難しそうでで意外と簡単にできて、味は本格派です。ぜひ作ってみてね。
このレシピの生い立ち
じゃがいもたくさんいただいてたくさん食べるにはスープが一番。
おいしいレシピが完成しました。

冷たいじゃがいものスープ

夏の冷たいスープといえばこれです。別名ヴィシィソワーズ
ちょっと難しそうでで意外と簡単にできて、味は本格派です。ぜひ作ってみてね。
このレシピの生い立ち
じゃがいもたくさんいただいてたくさん食べるにはスープが一番。
おいしいレシピが完成しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 大3個
  2. 玉ねぎ 小1個
  3. 長ねぎ(白いところ) 1本(10センチ)
  4. バター 大2
  5. 小麦粉 大1
  6. 固形スープの素 2個
  7. 5カップ
  8. 生クリーム 1/2カップ
  9. 塩、こしょう 少々
  10. セリのみじん切り 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもは4つ割りにして1センチに切ります。
    玉ねぎはうす切り、
    長ねぎは小口切りに切ります。

  2. 2

    圧力鍋にバターをいれ1の玉ねぎと長ねぎを炒めて次にじゃがいもを入れてさっと炒めます。

  3. 3

    ここで小麦粉をふりいれて混ぜ、水と固形スープの素を加えて蓋をして5分圧力をかけます。

  4. 4

    じゃがいもが充分やわらかくなったら熱いうちに裏ごしします。

  5. 5

    もう一度鍋にもどして火にかけ、木べらでゆっくり混ぜ、煮立ったら塩、こしょうで味付けして火を止めます。

  6. 6

    冷蔵庫に入れるか氷水に入れて冷やし
    いただく間際に生クリームを加え、パセリのみじん切りをふりいれます。

  7. 7

コツ・ポイント

圧力鍋がなくてもフライパンで炒めてもいいし、厚手の鍋があればそれで炒めて煮るだけです。玉ねぎと長ネギ炒めるとき焦がさないように炒めると甘みが出ます。
裏ごしはちょっと面倒だけどやったほうがとってもなめらかにできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すわんのマーチ
すわんのマーチ @cook_40022420
に公開
美味しいもの食べるのも、作るの大好きな働く主婦です。毎日お弁当も作っています。
もっと読む

似たレシピ