ミートローフ
作り方追加しました。
スパイス効いて美味しいです。
誕生日やイベントの時におすすめ~
このレシピの生い立ち
晩ごはんに作りました。
作り方
- 1
ボールに、パン粉.牛乳入れ混ぜる。☆の材料を入れて粘りが出るまで混ぜる。
- 2
型に、ベーコン.たねを1cmくらい入れて、ゆで卵のせる。残りのたねをいれる。
- 3
180℃のオーブンで、30分分焼く。型から出して切る。肉汁大さじ2フライパンに入れ、たれの材料入れて少し煮込む。
- 4
4人分で、1人2切れづつに切り分ける。たれを掛ける。
- 5
型に入れて焼くと、取り出す時崩れるので、型に入れないで焼く方法追加です。
手順①をします。 - 6
耐熱皿に、クッキングシートしき型にいれずベーコン+たね+玉子+たねの順にのせて形作ります。
- 7
180℃に、余熱したオーブンで40分焼きます。後は、手順④と同じです。
コツ・ポイント
オーブンは、先に余熱しておく。肉汁沢山出るので、炒めもの.スープにおすすめ。
切るとき、パン切りナイフを使うと綺麗に切れます。我が家の型大きめなので、牛乳パックくらいのが、良いと思います。
似たレシピ
-
-
ゆで卵たっぷり!野菜多めのミートローフ ゆで卵たっぷり!野菜多めのミートローフ
パウンド型に入れてオーブンで焼くだけの簡単ミートローフです。カットした時のゆで卵がアクセント。ご馳走にも使える一品です。 アンジェ公式キッチン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17728971