だし巻卵のチーズ春巻(^^♪

☆s4☆ @m6s4h2
【働くママ】のコラボ料理(^^♪
だし巻卵×春巻に、とろ~りチーズ・・・
いつもとちょっと違った春巻を!
このレシピの生い立ち
だし巻卵をちょっと違った方法でおいしく食べれないかな?と思った時にひらめいた1品です!
(ブログURL:http://ameblo.jp/s4-s4)
だし巻卵のチーズ春巻(^^♪
【働くママ】のコラボ料理(^^♪
だし巻卵×春巻に、とろ~りチーズ・・・
いつもとちょっと違った春巻を!
このレシピの生い立ち
だし巻卵をちょっと違った方法でおいしく食べれないかな?と思った時にひらめいた1品です!
(ブログURL:http://ameblo.jp/s4-s4)
作り方
- 1
溶き卵に○を混ぜます。
- 2
フライパンに油を熱し ①を1/3程一気に入れ箸でクルクルと混ぜます。
- 3
かたまりかけてきたところで、フライパンをゆすりながら端に寄せます。(※または巻いていきます)
- 4
フライパンの空いた部分に油をぬり
卵液を薄く入れ弱火でじわじわ焼き
卵液が固まったら巻いていきます。
(繰り返し) - 5
4等分に切ります。
- 6
春巻の皮に⑤の卵をのせ、さらにとろけるチーズと大葉をのせます。
- 7
春巻を作る要領で巻き、巻き終わりに水をつけ固定します。
- 8
フライパンに多めの油を熱し⑦の春巻きを入れ揚げ焼きします。こんがり焦げめがついたら出来上がり!
コツ・ポイント
チーズと大葉も一緒に巻くのがポイント!
大葉の独特の香りととろ~りチーズが
たまりません!
似たレシピ
-
ふんわり★白だしで【磯辺だし巻き卵】 ふんわり★白だしで【磯辺だし巻き卵】
【働くママ】の工夫料理(^^♪玉子焼きよりふわふわ~なだし巻き玉子!面倒なだし汁がなくってもお手軽に出来ちゃいます! ☆s4☆ -
初心者でも★ふわふわ【葱入りだし巻き卵】 初心者でも★ふわふわ【葱入りだし巻き卵】
【働くママ】の工夫料理(^^♪玉子焼きよりふわふわ~なだし巻き玉子!面倒なだし汁がなくってもお手軽に出来ちゃいます! ☆s4☆ -
-
手軽に減塩★ふんわり【小葱入だし巻き卵】 手軽に減塩★ふんわり【小葱入だし巻き卵】
【働くママ】の工夫料理(^^♪面倒なだし汁なしでも手軽に、ふんわり!な、いつものだし巻き卵を一工夫で美味しく減塩! ☆s4☆ -
簡単★時短【チーズinなんちゃって春巻】 簡単★時短【チーズinなんちゃって春巻】
【働くママ】の簡単・時短の工夫料理(^^♪春巻の具を作る暇がない!そんな時に「鶏ゴボウ」で代用チーズも入れウマッ! ☆s4☆ -
-
-
カリっととろ~り☆キムチーズ納豆春巻き♪ カリっととろ~り☆キムチーズ納豆春巻き♪
春巻きを、三角形に包めば、いつもとちょっと違った感じ♪揚げたては、ピリッと、チーズがとろっと、美味しい~(*^▽^*) P太郎。 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17729202