手作りマヨネーズ

しょしらてば
しょしらてば @cook_40022228

夏はサラダを作るので自分の味のマヨネーズで味付けします。
このレシピの生い立ち
どこかで自家製のマヨネーズを食べて美味しかったので教えてもらった物です。昔で覚えていません。市販品よりふんわりして柔らかいので、マイルドな味です。早めに食べきりましょう。約1週間くらいです。

手作りマヨネーズ

夏はサラダを作るので自分の味のマヨネーズで味付けします。
このレシピの生い立ち
どこかで自家製のマヨネーズを食べて美味しかったので教えてもらった物です。昔で覚えていません。市販品よりふんわりして柔らかいので、マイルドな味です。早めに食べきりましょう。約1週間くらいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵黄 1個
  2. からし粉 小さじ2
  3. 日清ベジフルーツオイル 180cc
  4. ミツカン酢 大さじ3
  5. 小さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルにからし粉と卵黄を入れ酢を大さじ1で混ぜてスタートします。日清ベジフルーツオイルを小さじ1ずつ、加えながら泡だて器でかき混ぜます。

  2. 2

    慎重に6~7さじ混ぜた所です。もし、分離したら、からし粉を小さじ1混ぜると回復します。後は大さじ1ずつ混ぜます。

  3. 3

    日清ベジフルーツオイルを全部混ぜたところです。これに、塩と残りの酢を混ぜて味付けして出来上がりです。密閉容器に移して冷蔵庫保存します。

  4. 4

    手作りマヨネーズでスパゲッテサラダを作りました。玉ねぎ、きゅうり、にんじん、スライスハム入りです。

コツ・ポイント

最初のオイルを入れて混ぜる所です。ここで分離しやすいので慎重に混ぜます。ここさえ成功すれば後は簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しょしらてば
しょしらてば @cook_40022228
に公開
 田舎モンでも混ぜてもろて、ひってーありがてーです。(新潟弁) (訳)田舎者ですがお仲間に加えて貰えて大変ありがとうございます。 「しょしらてば」は、「恥ずかしい」の新潟弁です。 
もっと読む

似たレシピ