さんまの炊き込みご飯

cyobibuhi @cook_40034342
大量にさんまが手に入りました。 いろんなパターンで食べたい!と、炊き込みご飯にも。 たいていのレシピはさんまを焼いてからの炊き込みご飯ですが、焼くとグリルを洗うのが面倒なので生のまま一緒に炊き込んじゃいました♪
このレシピの生い立ち
焼いてから炊き込むごはんのレシピはたくさんありますが、生のまま炊き込むレシピはあまりない気がしました。
焼いてからでもいいと思いますが、自分自身が魚焼きグリルを洗うのがあまり好きではないので、焼かずに炊ければいいのに・・と思いました。
さんまの炊き込みご飯
大量にさんまが手に入りました。 いろんなパターンで食べたい!と、炊き込みご飯にも。 たいていのレシピはさんまを焼いてからの炊き込みご飯ですが、焼くとグリルを洗うのが面倒なので生のまま一緒に炊き込んじゃいました♪
このレシピの生い立ち
焼いてから炊き込むごはんのレシピはたくさんありますが、生のまま炊き込むレシピはあまりない気がしました。
焼いてからでもいいと思いますが、自分自身が魚焼きグリルを洗うのがあまり好きではないので、焼かずに炊ければいいのに・・と思いました。
作り方
- 1
米をとぎ、1時間ほど水に浸しておく
サンマの頭とはらわたを取り、半分に切る
- 2
しょうがの1/2の量を針しょうがにし、残り半分の量を千切りにする
小ネギは小口切りしておく
- 3
米の水をきり、分量のだし汁を入れ、千切りのしょうが、酒、しょうゆ、みりん、塩を入れて混ぜる
上にサンマをのせ、炊飯器で普通に炊く
- 4
炊き上がったら、サンマを取り出し骨をとり身をほぐし、米に混ぜて10分蒸らす
- 5
器に盛り、上から針しょうがと小ネギを散らす
コツ・ポイント
しょうがは多めに入れてもいいと思います。
炊飯器でのレシピですが、鍋でも炊けます。
土鍋だと、より美味しく炊けると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
秋刀魚の炊きこみご飯 秋刀魚の炊きこみご飯
冷凍してあった秋刀魚を炊き込みご飯にしました。子供達は大喜び♪生の秋刀魚をそのまま焼いて食べるのは美味しいけど冷凍秋刀魚をどうしようか・・・と考えて炊き込みにしました。 まんちょ -
-
-
炊飯器だけで楽チン☆さんまの炊き込みご飯 炊飯器だけで楽チン☆さんまの炊き込みご飯
さんまを先に焼かなくても、生姜たっぷりで魚臭くない!魚焼きグリルを洗うのが面倒、でもごはんとさんまを食べたい方にオススメとしのりはるママ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17730533