ドライトマトとオリーブの炊き込みご飯

gibouni
gibouni @cook_40081944

トマトの旨みたっぷり、色もきれい。ケチャップ味よりもあっさり、さっぱりした味。冷めても美味しいのでお弁当にも。
このレシピの生い立ち
たくさん残っているドライトマトとオリーブの消費のために。

ドライトマトとオリーブの炊き込みご飯

トマトの旨みたっぷり、色もきれい。ケチャップ味よりもあっさり、さっぱりした味。冷めても美味しいのでお弁当にも。
このレシピの生い立ち
たくさん残っているドライトマトとオリーブの消費のために。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1合
  2. ドライトマト 3-4枚
  3. オリーブ 好みの量
  4. (好みで、固形コンソメ) 1/2

作り方

  1. 1

    ドライトマトを戻して1cm角に切る。オリーブは種を取り、輪切りにする(量は好みで)。

  2. 2

    1と平行して、お米を研いで水につけておく。あとでトマトの戻し汁も入れるので、この時点では、その分水は少なくしておく。

  3. 3

    1の材料(戻し汁も)(+好みでコンソメの素)を入れる。
    水は心持ち少なめがよい(ベチャッとすると美味しくない)。炊く。

  4. 4

    炊き上がり。オリーブの油分でぱらっとした感じになってるはず。胡椒(分量外)などをかけて、食べる。

  5. 5

    【写真の説明】炊き込みご飯に、オムレツ?と野菜を載せてオムライス風にして食べた。もちろん、それだけで食べても美味しい。

コツ・ポイント

1)ドライトマト・オリーブからも塩味が出るので、合わせるおかずによって固形コンソメはいれなくともよい。2)ケチャップ味の炊き込みご飯よりもさっぱりしているので私はこっちのほうが好きです。いろいろな具材と共にケチャップの代わりに使ってもよい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
gibouni
gibouni @cook_40081944
に公開
配偶者が自炊するときの参考にとレシピを書いてアップします。このためレシピも、分量等の厳密さよりも、作業の流れがわかることに重点をおいて説明しています。また、載せるのはわが家のの定番メニュー(簡単なものも載せます)ですが、食材の組み合わせにおいてみなさんの参考になればうれしいです。
もっと読む

似たレシピ