切り昆布と水菜のポン酢和え☞イズ子考案!

lith @cook_40050126
シャキシャキ、コリコリ、
とても爽やかな味のお惣菜✧
ミネラル豊富で健康に良いに決まってるし☝
このレシピの生い立ち
イズ子(母)が作ってくれて美味しかったのでレシピUP♫
切り昆布と水菜のポン酢和え☞イズ子考案!
シャキシャキ、コリコリ、
とても爽やかな味のお惣菜✧
ミネラル豊富で健康に良いに決まってるし☝
このレシピの生い立ち
イズ子(母)が作ってくれて美味しかったのでレシピUP♫
作り方
- 1
本日、使う材料
- 2
生の切り昆布は
洗ってザクザクと食べやすく切る
乾燥切り昆布は戻してから洗いザクザクと食べやすく切る - 3
水菜は洗って食べやすい長さに切る
- 4
生姜は千切りにする
- 5
水気を拭き取った昆布、水菜、生姜をポン酢で和えたら出来上がり
- 6
お好みで小えび(桜えび)をトッピングしても◎
コツ・ポイント
切り昆布はコリコリ歯触りが美味しいので戻し過ぎない事です
切り昆布は水菜と同じ位の長さに切ったほうが均等に和えやすいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
干し芋と水菜のマヨポン酢和え 干し芋と水菜のマヨポン酢和え
食物繊維が豊富でむくみを解消してくれる干しいもは便秘解消にとっても良い食材なので お料理にも使っちゃいます(*^^*) ハートフルキッチン麗 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17733250