袋ごとレンジ*茹でもやし*

うっちゃん❤
うっちゃん❤ @cook_40046685

2010.10.30話題入り♫
中華サラダ、和え物、ナムルなど色々使える茹でもやしが袋ごとレンジでできます*

このレシピの生い立ち
洗い物を少しでも減らそうと…

袋ごとレンジ*茹でもやし*

2010.10.30話題入り♫
中華サラダ、和え物、ナムルなど色々使える茹でもやしが袋ごとレンジでできます*

このレシピの生い立ち
洗い物を少しでも減らそうと…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 1袋

作り方

  1. 1

    もやしの袋の1辺を切り、袋に水を入れてもやしを洗う。水を入れすぎると、もやしが流れ出てしまいます。

  2. 2

    袋の口を手で覆うように蓋をして、袋を逆さまにして水を切る。

  3. 3

    袋のままレンジで500W2分加熱する。
    袋の口は開けたまま口を上にしてチンします。

  4. 4

    温かい料理はそのまま使う。冷たい料理は袋に水を入れて、もやしを水にさらす。2の要領で水を切りしっかり水を絞る。

  5. 5

    写真はりょんち☆さんの【我が家の定番やみつき☆もやしの中華サラダ】をこの方法で作りました(レシピID19159154

  6. 6

    ゆうchanがラーメンの具にしてくれました。

  7. 7

    ♭Bimi♯ さんがナムルを作ってくれました。

  8. 8

    2010.10.30 話題入りさせていただきました❤
    本当にありがとうございます☆

コツ・ポイント

1で水をあんまり沢山入れすぎると、もやしが流れ出てしまいます。
チンする時、袋の口を上にして下さい。水が漏れてきます。
もやしをいつも洗わない人は1、2の行程は省いてください。
もやしの袋がレンジ使用可能か確認をお願いします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うっちゃん❤
うっちゃん❤ @cook_40046685
に公開

似たレシピ