ケーキに使う♪フルーツの洋酒漬け

an0v0ko
an0v0ko @cook_40060767

秋、美味しいリンゴが店頭に並んだらこれを作成。ブランデーとラム酒で香り高く漬け込み、1カ月以上熟成させます。

このレシピの生い立ち
12月になったら何度も何本も焼くパウンドケーキのための準備です。最初、洋酒はブランデーだけでしたが、ラム酒も加えたら、さらに美味しくなりました。

ケーキに使う♪フルーツの洋酒漬け

秋、美味しいリンゴが店頭に並んだらこれを作成。ブランデーとラム酒で香り高く漬け込み、1カ月以上熟成させます。

このレシピの生い立ち
12月になったら何度も何本も焼くパウンドケーキのための準備です。最初、洋酒はブランデーだけでしたが、ラム酒も加えたら、さらに美味しくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レーズン(ノン・オイルコーティングのもの) 360g
  2. オレンジピール 140g
  3. りんご紅玉かフジ) 1個
  4. ブランデー 100cc
  5. ラム 100cc

作り方

  1. 1

    材料を全て用意します。

  2. 2

    *オレンジピールとリンゴは、レーズンと同程度の大きさをイメージして切ります。

  3. 3

    *オレンジピールは縦長に切ってから、小口切りに~

  4. 4

    *リンゴは皮を剥いた4つ割を、横2枚に切って、スライサーが早い!!

  5. 5

    レーズンが固まっている場合は、1粒ずつにばらします。

  6. 6

    2に、ブランデーとラム酒を入れ、よく混ぜます。

  7. 7

    ビンまたは密閉容器に3を入れて、1カ月以上漬け込みます。時々上下を逆さまにしてください。

  8. 8

    1カ月経ったら、これを焼きます。(レシピID :17731792

コツ・ポイント

レーズンはノン・オイルコーティング、オレンジピールは甘過ぎないもの、リンゴは紅玉かフジがいいです。私は自家製オレンジピールで作ります。漬け込むだけです。必ず密閉可能な容器を使ってください。材料の増減はお好みで。私は倍量で仕込みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
an0v0ko
an0v0ko @cook_40060767
に公開
✿FarmersKさんのレシピに出会い、2010年9月にクックスタートしました。✿畑で野菜、庭で花や果樹栽培、下手の横好き…横へどんどん広がっています。珍しい野菜を種から育てて調理するのが何よりの楽しみ♪✿クック頼りに野菜の自産自消(笑)頑張ります!✿Mビーンズの会 №13✿アンチョビ同盟 №12✿酵母の会 幕下?!*レシピは時々見直ししています。悪しからず。。。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ